所在地:鹿児島県大島郡喜界町湾41ー1創業:1916年代表銘柄:黒糖焼酎 朝日 Kokutoujyocyu Asahi
喜界島で酒造業として産声を上げ100年以上の歴史を持つ朝日酒造。喜界島の自然豊かな土壌、穏やかな人々に囲まれ、セーヤ(島の酒蔵)として地元に育まれてきました。「すべての原料が喜界島産の焼酎を」という想いから、1999年から有機農法によるサトウキビ栽培をスタート。有機JAS認証を取得したサトウキビからつくる稀少な黒糖は、まるで黒いダイヤです。そして2010年には米づくりも手がけるように。隆起珊瑚礁でできた喜界島はとても水はけがよく、水田での米づくりには向かないため、国内でもあまり例がない陸稲での栽培で研究を重ねています。第一回「酒屋が選ぶ焼酎大賞」で優秀賞、その後2年連続で大賞受賞と、入賞の常連蔵です。