MENU
商品を探す
アカウント
Shop
IMADEYA ONLINE STOREへのお問い合わせ
お問い合わせ対応:10:00~17:00(土祝日除く)
出荷対応:月~土(祝日含む)
出荷対応:月~土(祝日含む)
TEL:0570-015-111
MAIL: info@imadeya.co.jp
営業日カレンダー
Close
コーポレート/飲食店様はこちら
IMADEYAが取り扱うお酒にご興味のある飲食店様はこちら
飲食店様特設サイト
IMADEYAについてもっと知りたい方はこちら
コーポレートトップ
既にお取引があり専用発注サイトをご利用の飲食店様はこちら
飲食店様専用発注サイト(i-web)
IMADEYAの輸出事業の取り組み紹介はこちら
輸出事業部
IMADEYAの飲食店卸事業部について知りたい方はこちら
飲食店様向け営業部
いまでやの採用情報はこちら
採用情報(wantedly)
その他IMADEYAのお酒に関わるご質問等
お問い合わせ
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
出羽桜(でわざくら)│出羽桜酒造

出羽桜酒造 Dewazakura shuzo
所在地:山形県天童市一日町1-4-6
創業:1892年
代表銘柄:出羽桜 Dewazakura
吟醸酒の火付け役
山形県といえば「吟醸酒」と言われるようになったのは、出羽桜酒造の功績。
近年では出羽燦々や出羽の里、つや姫など、山形県産の米を積極的に使用し、山形のお米を山形の酵母で醸す「GI山形」が浸透。1997年には、日本の食文化を代表する吟醸酒の素晴らしさを日本だけでなく海外の方々にも知っていただきたいと考え、海外輸出をスタートしました。
ワインのテロワールのように、日本酒で山形の地域特性をしっかりと表現しており、海外でも「出羽桜」は人気を博しています。
門外不出の技術を惜しみなく提供する蔵
明治25年に初代仲野清次郎が分家し、酒蔵として創業。以来、積み重ねてきた多くの経験と技術。
天童市に本社工場、山形市内に山形工場と二つの醸造場を持っており、そこで出羽桜酒造では酒蔵の後継者を研修生として受け入れています。これまでに22人を迎え入れ、酒造りはもちろん、瓶詰めや、営業などの研修行ってきました。その歴史は古く、初代研修生である茨城の「霧筑波」を醸す浦里酒造店、浦里さんは昭和61年に研修を行っています。
この取り組みのルーツは三代目の仲野清次郎さんが、過去に長野の銘醸蔵「真澄」に酒造りを教えてもらった経緯があるからだそう。
日本酒業界を担う次世代が、ここ出羽桜酒造で切磋琢磨し、酒造りに励んでいます。
出羽桜(でわざくら)│出羽桜酒造
26件
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
1,760
(税込)
¥
1,760
(税込)
\インターナショナル・ワイン・チャレンジ2017 スパークリング部門で、最高賞「トロフィー賞」受賞!/脂っこい肉料理などに合う日本酒を目指したド...
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
1,705
(税込)
¥
1,705
(税込)
イギリスで開催される「international WINE Challenge」2016年のSAKE部門において、最高賞の「Champion S...
カートに追加されました!
12,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料となります
※カート追加だけでは、在庫は確保されません。
必ずご注文確定までお進みください。
必ずご注文確定までお進みください。
Invalid password
Enter
Product Category
Account
20歳未満の飲酒・飲酒運転は法律で禁止されています。また、妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。
©2020 IMADEYA. All Rights reserved.






