所在地:山形県鶴岡市大山3-32-48 創業:1778年 代表銘柄:栄光冨士 Eikofuji
加藤清正公ゆかりの酒蔵冨士酒造は、1778年創業以来200年以上の歴史を持つ酒蔵です。代表銘柄は「栄光冨士」。昔ながらの手法でお酒を醸し、「きれいで、飲み飽きず、食事に合う」を目指し日々お酒造りに取り組んでいます。日本国内だけでなく、アメリカやシンガポール、香港や中国など海外へも進出するなど、伝統を重んじながらも海外市場も開拓してる酒蔵です。
「栄光冨士」の漢字を見てみるとわかる通り、左右対称の文字であることから「裏表のない酒造り」を掲げる冨士酒造。13代当主加藤有慶(ありよし)さん曰く、「実は酒造りとは手の抜きようがあるが、そのひと手間を掛けられることが重要であり、『裏表のない酒造り』というように、手間を惜しまず続けて来たことが長く続く所以である」とのこと。先代から200余年の時を経て実直に醸されてきた伝統ある冨士酒造のお酒たち。「きれいで、飲み飽きず、食事に合う」をぜひ食卓で体感してみてください。