出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

商品情報
グラッドストーン アーラー ソーヴィニヨン・ブラン飲み比べ2本セット!!
富乃宝山で知られている西酒造が手掛けるワイン「アーラー」からムーンドロップスが登場。
URLAR (アーラー) は古英語で「大地」を意味し、 土地とブドウ樹に対する情熱とコミットメントを表しております。
31 ヘクタールの単一自社畑は、古くから水はけの良い土壌に位置し、樹間に様々な植物やブドウ栽培に有益な植物を播種し、
土の力を引き出す輪作を行うことで、生命力に満ちた健康的な土壌を維持しワインを造ります。
通常のソーヴィニヨン・ブランは長熟型のトラディショナルな味わいを目指して醸され、
ソーヴィニヨン・ブランの畑のエリアのぶどうを漫勉なく使用し、フレーバーを重視した収穫、
全房プレスによる抽出と樽発酵後、古樽で熟成されMLFを行い液体のブレンド、瓶内熟成を経て発売となります。
お料理との相性を鑑みて、ソーヴィニヨン・ブランの良さが出ているのが通常のワイン。
今回ご紹介するムーンドロップスは、通常のソーヴィニヨン・ブランと打って変わって、
夕方の早めに涼しくなる区画のみを新月の朝(今年は3月29日)に収穫。全房と除梗の2つに分けて搾汁し、
ステンレス低温発酵で澱引き後3ヶ月ほど熟成。ボトリング後すぐに出荷されたのがこちら。
よりアーラー(大地)のコンセプトを感じられる大地の旨味が詰まったソーヴィニヨン・ブランがこのムーンドロップス。
ステンレスタンクによる発酵だからこそ、よりピュアにそしてよりナチュラルなニュアンスを感じられる1本です。
今回は通常のワインとの違いをご紹介すると共に、ぜひ2本セットで飲み比べてみてはいかがでしょうか。
ムーンドロップスはビオディナミの神槌とも言える月の満ち欠けによるぶどうの影響を鑑みた収穫方法です。
ぜひ、この機会に飲み比べて見て下さい!!
今回お届けするお酒はこちら
NO
01
グラッドストーン アーラー ソーヴィニヨン・ブラン ムーン・ドロップス 2025
生産者
アーラーワイナリー/ニュージーランド
詳 細
今年収穫されたブドウ🍇から造られる、その名も新銘柄「ムーンドロップス🌙」 🌕️月の満ち欠けを意識したビオディナミ農法によって育まれたこのワインは、天体のリズムと自然の摂理に調和しながら、生命力あふれる味わいを実現しています。 🌿ソーヴィニヨン・ブランらしい爽やかな柑橘の香りに、青草や白い花のニュアンスが重なり、口に含むと清涼感のある酸味とミネラルが美しく調和。 自然派ワインの枠を超えた、緻密で洗練された1本に仕上がっています。
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。