出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

商品情報
皮も一緒に発酵させたオレンジワインで、品種はヴェルシュリースリングです。
香りはクミンやコリアンダーが前面に感じられるスパイシーさ。この香りだけでも食欲が湧きます。
飲むとオレンジのような果実味に、スパイシーさが続きますが、一番の特徴は何と言っても火山灰土壌らしい華やかさと軽快さ。
しっかりとオレンジワインらしい魅力を味わえますが、余韻は軽やかで、スパイシーな料理はもちろん、和食の場合は天ぷらや焼物にも合わせやすそうです。
※オーガニック(認証なし)スロヴァキアのマルヴラ・ティンドは、ヴラドとマーティンによって2008年に相続されたブドウ畑とワイナリー。
ワイナリーのある「レヴィツェ」という町には、1000 年のワイン生産の歴史があります。
元々は4000mの高さの火山で、それが噴火を繰り返し、カルデラの中に町ができました。
そのため土壌は火山灰土壌で、その層は100mにもなるとのこと。
2008年に相続した当時は生産本数はわずか1000本のみでしたが、2人の努力によって現在は15000本になりました。
受け継いだ畑には、スロヴァキアの土着品種であるヴェルシュリースリング、グリューナー・ヴェルトリーナー、ブラウフレンキッシュなど。
樹齢50~60年のものがメインですが、更に生産量を増やすため今年新たにこれらの土着品種の植樹を行うそうです。
できる限り自然的なアプローチでワイン作りを行っているため、培養酵母、安定化作業、添加物、濾過などはせず、SO2も最低限の使用量です。
ワインの味わいは赤も白もオレンジも火山灰土壌らしく香りが華やかで余韻は軽やか。
今回ご紹介するのは「スキン」という名の通り、皮も一緒に発酵させたオレンジワインで、品種はヴェルシュリースリングです。
香りはクミンやコリアンダーが前面に感じられるスパイシーさ。
この香りだけでも食欲が湧きます。
飲むとオレンジのような果実味に、スパイシーさが続きますが、一番の特徴は何と言っても火山灰土壌らしい華やかさと軽快さ。
しっかりとオレンジワインらしい魅力を味わえますが、余韻は軽やかで、スパイシーな料理はもちろん、和食の場合は天ぷらや焼物にも合わせやすそうです。
火山灰土壌の魅力が詰まったマルヴラ・ティンドのワイン、ぜひお試しください!
ヴィンテージ | 2017 |
---|---|
度数 | 12% |
ワイナリー | マルヴラ・ティンド |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 | スロバキア スロヴァキア |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。