出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

商品情報
スペインのナバーラ州にあるワイナリー。この地は気温が高いためソーヴィニヨンブランの栽培が難しく、ほぼ唯一栽培に成功しているこのイヌリエータがナバーラ産ソーヴィニヨンブラン生産量の90%を占めています。
オルキデア=蘭の花の意味を持つこのワインは、緑がかった麦藁色で、複雑で強いフローラルなアロマから熟したトロピカルフルーツの香りがしっかり。味わいにもフルーティさがありますがバランスの良い酸に支えられています。【輸入元HPより】
ソーヴィニヨンブランは冷涼な気候を好むため、他の産地よりも暑いナバラで栽培するのはとても難しく、他の生産者も造り始めましたが成功しているのはイヌリエータだけで、ナバラのソーヴィニヨンブランの生産量の90%を占めています。また、ソーヴィニヨンブラン100%はイヌリエータだけです。
特にフレッシュでフルーティなスタイルに仕上げるのは大変で、リリースまで4年かかりました。標高300mと350~380m、400~440mと3つのテロワールの異なる畑の葡萄を使用し、複数の酵母を用いることが、成功のカギとなっています。
13度に温度管理したステンレスタンクでゆっくりと発酵させます。次に、澱と共に4ヶ月寝かせ、その間テイスティングして判断しながら、攪拌します。その後、0~4度で10日間酒石を落とします。
【ボデガ・イヌリエータ】
※輸入元HPより
牛追い祭りで有名なナバラ州の州都パンプローナから南へ約55kmにあるファルセスの郊外にあります。イヌリエータという名前は、バスク語の「蟻のいる場所」を意味し、祖先が約100年前に葡萄を育てていた土地の呼び名で、ワインに対する情熱を持っていた祖先への賛辞として選びました。ロゴは、今まさにワインオープナーでコルクが開けられようとしている状態を表しています。
畑は、元々がアルガ川だったため、石の多いのが特徴です。畑は海抜300mから480mの間の3つの異なった高度にあり、それぞれが違った土壌になっています。気候は恵まれていて、基本的に乾燥しており、気温も低めです。風が強く風力発電が盛んな地域で、あちこちに巨大な風力発電機を見ることが出来ます。雨は多めなのですが、風が樹を乾燥させ、また夏の暑い時の気温を下げる働きもします。夏場にはボデガの前を流れるアルガ川の水を使い、必要最小限の量を一滴ずつ畑に落とします。
タグ | |
---|---|
容量 | 750ml |
ワインの種類 | 白ワイン |
ワインの味わい | 辛口 |
ブドウ品種 | ソーヴィニヨンブラン |
ヴィンテージ | |
---|---|
度数 | 13% |
ワイナリー | ボデガ・イヌリエータ |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 | スペインナバーラ ナバラ |
タグ | |
---|---|
容量 | 750ml |
ワインの種類 | 白ワイン |
ワインの味わい | 辛口 |
ブドウ品種 | ソーヴィニヨンブラン |
ヴィンテージ | |
度数 | 13% |
ワイナリー | ボデガ・イヌリエータ |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 | スペインナバーラ ナバラ |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。