出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

関連するお酒
蔵元・生産者

商品情報
【輸入元より】
初めての貴醸酒仕込み挑戦で、古い文献を読みとり、文献の数値どおりに発酵していくのか、毎日データと見比べながら緊張感を持って仕込み経過を見守りました。最終的には文献程に発酵が進まず、甘さを残した上槽になりました。
この甘さを生かし瓶内二次発酵、長期貯蔵でよりキメの細やかな泡が誕生し、複雑でエレガントな味わいに仕上がりました。
AWA SAKE のパイオニアであり、数十年にわたり熟成酒を研究してきた永井酒造にしか生み出せない、まさに唯一無二のヴィンテージ AWA SAKE です。
※要冷蔵 発泡性のため開栓の際はご注意下さい。香り香ばしく、蜂蜜、熟れたメロン、甘やかな印象。味わいは熟成による香ばしさや蜜的なニュアンスが融合した複雑な風味、メロウな質感、甘味もありながら中間は滑らか。渋みもきめ細かく、後口は滑らかで甘味、旨みが長く持続する。可能性のある味わい。
「川場村の自然美を日本酒で表現する」群馬県 永井酒造の新しいチャレンジ。テイスティングルームと醸造研究所を併設した「SHINKA」にてテイスティング体験ができる招待状が同封されてます。
【蔵元より】
水芭蕉ヴィンテージシリーズの挑戦は、6 代目蔵元が入社して間もなく白ワインの王様と言われる偉大なグランヴァンと出会い、稲妻が落ちたような衝撃を受けたことから始まりました。長期熟成したワインのような「複雑な味わいを持ちながら繊細で余韻が永く、エレガントで心地よい存在感がいつまでもある」。そんな世界観を目指した永井酒造の熟成酒は、−3°C〜−5°Cという温度帯の氷温セラーの中で、10 年以上もの歳月を経て少しずつ熟成を重ね、瑞々しさや繊細な香りと何層にも重なる複雑でエレガントな味わいの調和をお楽しみいただけます。
水芭蕉ヴィンテージシリーズのなかで初となる AWA SAKE。2008 年は「MIZUBASHO PURE」の販売を開始した、永井酒造にとって記念すべき年でもあります。MIZUBASHO PURE が完成して、次の AWA SAKEのプレステージを模索。既存の PURE とは全く違う元酒にチャレンジ致しました。それは貴醸酒をベースに考えた瓶内二次発酵。そして「MIZUBASHO PURE」の特許技術を駆使して誕生した 「THE MIZUBASHOPURE 2008」です。
精米歩合 | |
---|---|
度数 | 13% |
蔵元 | 永井酒造 |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。