出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

商品情報
オーディンスタールが所有する畑のうち、唯一、 海抜120m付近のなだらかな傾斜の、ファルツ全域の畑のリースリングから造られたキュヴェ。
リースリングの威厳や緊張感というよりは、香りはグラッシーで爽やかさが魅力ですが、ただ爽やかなだけではなく、栽培の丁寧さから来るボディの緻密さが感じられます。
その緻密さによってしっかりと存在感が感じられ、かつ、複雑なスパイシーな風味もあり、オーディンスタールならではの味わいとなっています。【輸入元より】
オーディンスタールは、19世紀初めに建てられた館と森、牧草地とブドウ畑合計約20haの地所を、1998年に現オーナーのトーマス・ヘンゼルが購入し、始まったワイナリー。
2004年にトーマスは、醸造責任者兼経営責任者として、当時弱冠26歳でガイゼンハイム大学を卒業したばかりのアンドレアス・シューマンを抜擢しました。
1990年代から前オーナーがビオロジックで栽培していたブドウ畑を2006年にバイオダイナミクス農法に転換し、堆肥もプレパラートも自分で作っています。
ファルツで最も標高の高い海抜350mの山の上の斜面にある約5haの場所にブドウ畑があり、2008年からリースリング、2011年からジルヴァーナーの一部の区画で無剪定栽培も行っています。
醸造は基本的にはステンレスタンクとバリック樽を使い、野生酵母で発酵。それ以外に白ワイン用品種のマセレーション発酵や亜硫酸無添加醸造、アンフォラを使った醸造も行うなど、新しい醸造法を積極的に採り入れて、他にはない高品質で個性的なワインを醸造しているのが特徴です。
こちらはオーディンスタールが所有する畑のうち、唯一、 海抜120m付近のなだらかな傾斜の、ファルツ全域の畑のリースリングから造られたキュヴェ。
リースリングの威厳や緊張感というよりは、香りはグラッシーで爽やかさが魅力ですが、ただ爽やかなだけではなく、栽培の丁寧さから来るボディの緻密さが感じられます。
その緻密さによってしっかりと存在感が感じられ、かつ、複雑なスパイシーな風味もあり、オーディンスタールならではの味わいとなっています。
肉質のしっかりした鶏肉や豚肉など、噛み応えのある食材と合わせるのがお勧めです。ぜひお試しください!
ヴィンテージ | 2021 |
---|---|
度数 | |
ワイナリー | オーディンスタール |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 | ドイツ ファルツ |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。