出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

関連するお酒
蔵元・生産者

商品情報
7cワイナリーでこの年に醸造した黒ブドウにおいて、それぞれの一部を白ワインに近い醸造法により、淡いロゼであるブラッシュワインとして仕上げました。
スイーツにも合わせられるワインをコンセプトに、黒系特有の赤果実の甘くチャーミングな香りと心地良い酸味が立ち、渋味などの成分が重くならないよう軽やかに造られています。
白や赤ワインにない飲みやすさが特徴です。【ワイナリーより】
原料葡萄:2023年の黒ブドウは、生育期全般を通して天候に恵まれた良年であり、例年に比べ、比較的早い収穫日となりました。色付きは良く、糖度も高めの葡萄となりました。
製法: 直接圧搾法 滓下げ剤不使用 7cワイナリーで醸造する黒系葡萄の品種から一部ずつを取り、白ワインの製法にて醸造、ブレンドしました。
テイスティングコメント:色は若干のオレンジ味を帯びた美しいピンク色。香りは、砂糖菓子のような甘い香りが薄っすらと上品で、チェリー、プラムが果実香が優しい。
口当たりは優しく、果実、旨味、渋味など味わい全体のバランスが良いので、幅広くお料理に合わせやすい。
ワインに合う料理
・鹿肉のグリキッシュ・エビのフリット・こしあぶらの天婦羅・チーズケーキ(ベリーソースと共に)・イチゴのムース
山梨県富士河口湖町に2022年夏オープンした「7c|seven cedars winery」。
元フジッコワイナリー醸造家・鷹野ひろ子氏が総責任者を務めるこのワイナリーでは、ブドウ栽培者にフォーカスを当てたワイン造りを行います。
ブドウ栽培者、地域・農地を守る取り組み、販売者そして造り手チーム、数々の縁や想いが繋がってかたちになった、かつてないワイナリーです。
それぞれのブドウ栽培者ごとに異なる味わい・性質を十分に理解し、各々の個性を引き出すワイン造り。「農家をまるごとワインにする」新たな取り組みです。
ヴィンテージ | 2023 |
---|---|
度数 | 12% |
ワイナリー | 7c|seven cedars winery |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
タグ | |
---|---|
容量 | 750ml |
ワインの種類 | ロゼワイン |
ワインの味わい | やや辛口 |
ブドウ品種 | マスカットベーリーA、カベルネソーヴィニヨン |
ヴィンテージ | 2023 |
度数 | 12% |
ワイナリー | 7c|seven cedars winery |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。