出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

商品情報
■在庫限り! 希望小売価格 15000円 のところ → 9000円!!■
【輸入元より】
日本専売のワイン。VDPのGGに登録されている区画「ウーレン」に接する「ハム(Hamm)」。
通常、この区画のリースリングは「ル・シティ」になるが、21年のみ個別で収穫して醸造。21年では最も遅く収穫した区画。
ブドウを足で軽く破砕し、4~10時間マセレーション。プレス後、ステンレスタンクで12時間静置。500Lの古樽に移した後、24ヶ月シュールリー。
※1店舗様1本まで
※数量限定酒のためなくなり次第終了。完売の際はご容赦ください。【輸入元より】
ベルギーに接するフランス北端の街リールにルーツを持つジュリアンにはフランスとドイツの血が流れています。
フランクフルトで劇作家として働いていたジュリアンは、都会での忙しい生活の中、自らの手で何かを作り出したいと思うようになります。休暇を取り、気分転換に参加したブドウの収穫をきっかけに、本格的にワインの道を歩む決断をします。その後、モーゼル・ウィニンゲンに拠点を持つヘイマン・レーヴェンシュタインの元でワイン造りを学び、ジュリアン自身もウィニンゲンで生活を始めます。
ウィニンゲンは、モーゼル川がライン川に合流する手前にある街で、畑は南、南東向きの山の斜面に広がっています。ジュリアンの畑はほぼ全て急勾配のスレート土壌で、リースリングをはじめヴァイスブルグンダー、ミュラー・トゥルガウを栽培しています(シャルドネはクリストファー・バートから譲り受けたもの)。
ジュリアンのワインを飲むと、モーゼル・ウィニンゲンの土壌、微気候、そしてジュリアン自身を詰め込んだものという以外の表現方法が思い当たりません。彼のワインを特異なものにしているのは、ジュリアンの「迷いの少なさ」かもしれません。
ヴィンテージ | 2021 |
---|---|
度数 | 11.5% |
ワイナリー | ジュリアン・ルナール |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 | ドイツ モーゼル |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。