MENU
商品を探す
メンバー
Shop
IMADEYA ONLINE STOREへのお問い合わせ
お問い合わせ対応:10:00~17:00(土祝日除く)
出荷対応:月~土(祝日含む)
出荷対応:月~土(祝日含む)
TEL:0570-015-111
MAIL: info@imadeya.co.jp
営業日カレンダー
Close
コーポレート/飲食店様はこちら
IMADEYAが取り扱うお酒にご興味のある飲食店様はこちら
飲食店様特設サイト
IMADEYAについてもっと知りたい方はこちら
コーポレートトップ
既にお取引があり専用発注サイトをご利用の飲食店様はこちら
飲食店様専用発注サイト(i-web)
IMADEYAの輸出事業の取り組み紹介はこちら
輸出事業部
IMADEYAの飲食店卸事業部について知りたい方はこちら
飲食店様向け営業部
いまでやの採用情報はこちら
採用情報(wantedly)
その他IMADEYAのお酒に関わるご質問等
お問い合わせ
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
刈穂(かりほ)・やまとしずく│秋田清酒
秋田清酒 Akita seishu
所在地:秋田県大仙市戸地谷字天ケ沢83-1
創業:1972年
代表銘柄:刈穂、やまとしずく Kariho, Yamatoshizuku
2つの蔵で醸す秋田流のお酒
秋田県大仙市にある秋田清酒の歴史は江戸時代末期の1865年に遡ります。もともと地主農家で、12代当主の伊藤重四郎さんが自分の田んぼで穫れた米の一部を使って酒造りを始めたのがはじまりです。
その後、明治時代の1913年に13代目当主の伊藤恭之助さんが酒造りを家業の中心に据えて、株式会社化。秋田県酒造組合連合会会長として県の醸造試験場も設立し、秋田県の日本酒の発展に尽力したほか、馬の生産や農地開墾などにも力を入れ、地元の農業振興に貢献されたそうです。
酒蔵は「出羽鶴蔵」と「刈穂蔵」の2つあり、それぞれで異なる酒造りを行っています。
自社米と米麹と水だけを使い、秋田流生酛仕込みで純米酒を醸すのが「出羽鶴蔵」。そして天然の乳酸菌のはたらきと酵母によって蔵伝統の山廃仕込みで醸すのが「刈穂蔵」です。
1994年には秋田県内の有志の酒販店とともに立ち上げたブランド「やまとしずく」がスタート。取引先限定の希少なお酒です。
名前の由来は伊藤家屋号が「ヤマト」で、創業当時「ヤマト酒造店」と名乗っていたため。創業当時の精神と酒造りを受け継ぎ、地元の米と水だけを使った、地域性と個性のはっきりした美味しいお酒を造ろうというコンセプトで誕生しました。
刈穂(かりほ)・やまとしずく│秋田清酒
17件
1
2
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
1,980〜
(税込)
¥
1,980〜
(税込)
蔵の地元にて契約栽培で大切に育てられた酒造好適米「秋田酒こまち」を小規模仕込みで醸した純米吟醸酒。やまとしずくで今期最初に搾られる新酒です。しぼ...
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
1,980
(税込)
¥
1,980
(税込)
やまとしずくは、醸造元である出羽鶴酒造の前身である「ヤマト酒造店」から名付けられた限定流通銘柄。地域性と個性のはっきりした、美味しいお酒を造るこ...
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
5,500
(税込)
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
3,080
(税込)
¥
3,080
(税込)
刈穂は昔ながらの「酒槽(さかふね)」という、酒をしぼるための機具が6つも現存する貴重な蔵。「六舟」とはその6つの酒槽に由来します。こちらは蔵の地...
カートに追加されました!
12,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料となります
※カート追加だけでは、在庫は確保されません。
必ずご注文確定までお進みください。
必ずご注文確定までお進みください。
1
2
Invalid password
Enter
Product Category
Member
未成年者の飲酒は、法律で禁じられています。 当店では、20歳以上の年齢であることを確認 できない場合には、お酒を販売致しません。
©2020 IMADEYA. All Rights reserved.