MENU
商品を探す
アカウント
Shop
IMADEYA ONLINE STOREへのお問い合わせ
お問い合わせ対応:10:00~17:00(土祝日除く)
出荷対応:月~土(祝日含む)
出荷対応:月~土(祝日含む)
TEL:0570-015-111
MAIL: info@imadeya.co.jp
営業日カレンダー
Close
コーポレート/飲食店様はこちら
IMADEYAが取り扱うお酒にご興味のある飲食店様はこちら
飲食店様特設サイト
IMADEYAについてもっと知りたい方はこちら
コーポレートトップ
既にお取引があり専用発注サイトをご利用の飲食店様はこちら
飲食店様専用発注サイト(i-web)
IMADEYAの輸出事業の取り組み紹介はこちら
輸出事業部
IMADEYAの飲食店卸事業部について知りたい方はこちら
飲食店様向け営業部
いまでやの採用情報はこちら
採用情報(wantedly)
その他IMADEYAのお酒に関わるご質問等
お問い合わせ
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
房総大井倉蒸留所
房総大井倉蒸留所
所在地:千葉県南房総市千倉町南朝夷1019
創業年:2020年
房総半島の最南端の小さなラム蒸留所
千葉県千倉町にあるラムの蒸留所である房総大井倉蒸留所。もともとこの地域はサトウキビ栽培が多く行われており、それを活かしてラムを造るのはどうかという話から密かにスタート。
その後、代表である青木さんが加わり本格化し、2020年に今の蒸留所が建てられました。
房総大井倉蒸留所では、無農薬で栽培している自社栽培のサトウキビからアグリコールと、ハイテストモラセスという、サトウキビジュースを一旦シロップにして蒸留したラムを造っています。
中でも、わざとエステル香を強く出すタイプなどがラム好きの中では人気があるそう。こちらはエステル香を出すためにもろみに酢酸エチルが必要なため、もろみに銀杏の皮を漬け込んで発酵させる方法でラムを造っています。
また熟成に関しても世界各地から仕入れた樽を使ったり、地元の樹木を活用したりすることでオリジナルの原酒をさらに複雑で奥行きのある味わいに高めるシステムも備え、房総のテロワールを最大限に引き出した唯一無二のラムを造るべく、日々奮闘しています。
房総大井倉蒸留所
3件
在庫なし
スピリッツ/リキュール
¥
4,950
(税込)
¥
4,950
(税込)
房州びわの種をBOSO Rhum Fleurに浸漬してアマレットの香り成分を抽出し、トンカ豆やブルボンバニラなどを加えて、自社製カラメルと蜂蜜で...
スピリッツ/リキュール
¥
3,960
(税込)
¥
3,960
(税込)
真冬でも露地花が咲く千葉の南房総は東日本では稀有なサトウキビ栽培適地。サトウキビづくりから一貫生産で行うラム製造は、ブドウ畑が隣接するワイナリー...
スピリッツ/リキュール
¥
3,960
(税込)
¥
3,960
(税込)
真冬でも露地花が咲く千葉の南房総は東日本では稀有なサトウキビ栽培適地。サトウキビづくりから一貫生産で行うラム製造は、ブドウ畑が隣接するワイナリー...
カートに追加されました!
12,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料となります
※カート追加だけでは、在庫は確保されません。
必ずご注文確定までお進みください。
必ずご注文確定までお進みください。
Invalid password
Enter
Product Category
Account
20歳未満の飲酒・飲酒運転は法律で禁止されています。また、妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。
©2020 IMADEYA. All Rights reserved.