日本語▼
カテゴリ
Category
紗利(さり)│毛利酒造

毛利酒造 Mouri syuzo
所在地:福井県福井市東郷二ケ町36-29
創業:1938年
代表銘柄:紗利(さり)Sari
希少な極上の食中酒
海の幸豊かな日本海に面する福井県、宿場町であった東郷の酒蔵が売り出されるのを聞いて酒造の免許を取って買い取ったのが始まりです。
米・水・風土に拘った軟水由来の柔らかい酒質で品があり、旨味とキレのバランスが絶妙な主力銘柄「紗利」は、魚介に合う食中酒として世界的に有名な三ツ星レストランのシェフ、アラン・デュカス氏に注目されています。
酒名は、サンスクリット語で「米」を意味し、お鮨の酢飯“シャリ” の語源でも。
生産量は300石と少なく、創業昭和13年と比較的若い蔵ながらも、福井の銘酒「梵」や「黒龍」の杜氏や蔵元と交流を持ち、福井を代表するブランドとして急成長を遂げている毛利酒造をお見逃しなく!
紗利(さり)│毛利酒造
6件
¥
1,688〜
(税込)
特徴的な酸味を活かし、お寿司や酢の物、和柑橘を使用したお料理によく合うことで人気の「紗利」シリーズ。こちらはこの時期限定の滓絡み生酒です。穏やか...
¥
1,595〜
(税込)
「燗左紫」は、「刺身に使用するお醤油「むらさき」の左側に燗をして飲んでいただきたい」という願いが込められた純米酒。軟水由来の透明度の高い酒質は、...
¥
1,815〜
(税込)
派手すぎず穏やかな香り。バランスのとれた味わいに、程よい酸、喉越しのキレも良く、余韻に心地よい苦みを感じます。お寿司はもちろん、スダチを搾った魚...
日本酒
要冷蔵
¥
3,850
(税込)
¥
3,850
(税込)
特徴的な酸味を活かし、お寿司や酢の物、和柑橘を使用したお料理によく合うことで人気の「紗利」シリーズ。今回は、福井県で契約栽培された酒造好適米「五...
日本酒
要冷蔵
¥
11,000
(税込)
¥
11,000
(税込)
歌舞伎の女形で人間国宝の坂東玉三郎さんと、紗利を醸す毛利酒造さんのコラボレーション酒。坂東さんは福井県の丹生郡にある越前町でコンサートを開いて以...
日本酒
要冷蔵
¥
1,705〜
(税込)
¥
1,705〜
(税込)
「紗利 燗左紫」の原酒を別取りして土蔵で熟成させた、趣き深くふくよかな辛口純米です。ほのかに甘さを感じる吟醸香。やわらかい口当たりで、米の旨みと...