海外で買える日本のお酒~明鏡止水~
明鏡止水 (生産者:大澤酒造)
以下の画像は代表的なラベルですが、日本酒のラベルは季節やスペックの違いで変わることがあります。
【このシリーズの特徴】
「明鏡止水」シリーズは、長野県佐久地方の自然環境を反映した、クリアでキレのある味わいが特長の日本酒です。派手さを抑え、素材の旨味と酒質の美しさを追求。穏やかな香りと柔らかい口当たり、そしてスッと消える後味が魅力です。純米酒から吟醸、大吟醸まで幅広いラインナップで、食中酒としても高い評価を得ています。まさに“澄みきった心”を体現するような、清らかで奥ゆかしい酒質です。
【生産者の特徴】
大澤酒造は、長野県佐久市に位置し、元禄2年(1689年)創業の歴史ある酒蔵です。冷涼な気候と豊かな伏流水に恵まれ、伝統を重んじた酒造りを続けています。少量仕込みと手作業を基本とし、妥協のない品質管理で「明鏡止水」をはじめとする銘柄を醸造。近年では国内外での評価も高まり、長野を代表する蔵元のひとつとして知られています。
【日本酒の楽しみ方】
おすすめの飲用温度:10℃~15℃。透明感ある味わいと後味のキレを楽しむならこの温度帯で。