日本語▼
カテゴリ
Category
推薦者からのコメント

IMADEYA ピックアップレビュー
関連するお酒
蔵元・生産者

関東 | 千葉県
商品情報
千葉の地酒をもっと多くの方に知って頂きたいという想いから、県内の蔵元が立ち上げた「千葉日本酒活性化プロジェクト」のお酒です。
今回のテーマは「千葉県産米」。これをキーワードにそれぞれの蔵のアクチバを表現していきます。
飯沼本家は完全無農薬の千葉県産「山田錦」を使用。
穏やかな吟醸香と甘さがありながらも雑味が少なくキレが良い。お食事にも合わせやすい純米大吟醸酒に仕上げています!
「千葉日本酒活性化プロジェクト」とは、豊かな自然とキレイな水に恵まれた千葉県には約40軒もの日本酒蔵元が有りながら、全国的な認知度が低く、「もっとたくさんの人に千葉の美味い酒を知ってもらいたい!」「日本酒を通して 千葉を元気にしたい!」という想いからスタートし、「木戸泉酒造、東灘酒造、飯沼本家、鍋店」の合計4蔵にて、毎年1つ緩やかなキーワードを設けそのキーワードを元にアクチバの酒を醸します。
精米歩合 | 50% |
---|---|
度数 | 15% |
蔵元 | 飯沼本家 |
関連する特集 | |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
レビュー <% reviews.length %>件
カートに追加されました!
12,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料となります
※カート追加だけでは、在庫は確保されません。
必ずご注文確定までお進みください。
必ずご注文確定までお進みください。
BACK
こちらを飲んでお答えください
レビューを追加
このお酒を人に例えると、
以下のどのイメージが当てはまりますか?
3つ以上選択してください。
以下のどのイメージが当てはまりますか?
3つ以上選択してください。
こちらのお酒は
あなたとの相性はどうでしたか?
あなたとの相性はどうでしたか?
タップしてください
選択中のキーワード
途中保存する(「飲んだ」に記載されます)