日本語▼
カテゴリ
Category
推薦者からのコメント

IMADEYA ピックアップレビュー
関連するお酒
蔵元・生産者

中国 | 島根県
商品情報
王祿酒造は島根県にある小さな酒蔵。一般公開は一切しておらず、六代目醸主である石原丈径氏は日々ストイックに酒造りと向き合っています。
故永谷正治氏(元大阪国税局鑑定官室長)の指導を受けながら7年の歳月を費やし、ようやく納得のいく作りとなった山田錦を使用。
極上のお米だけが持つ生命力と躍動感を引き出し、低精白とは思えない美しい酸と複雑な甘味を絶妙のバランスで併せ持つ1本です。
※要冷蔵
王祿酒造の「王祿(おうろく)」の由来…古来中国では酒を「天(てん)の美禄(びろく)」と呼んだ
酒を天からのありがたい賜り物とし、そのすばらしさをほめたたえる言葉である、その美禄の中でも王者の風格を持つ酒でありたいという想いから王祿と名付けた。
使用している仕込み水は通称「黄金井戸」。
中国山脈からの自然湧水で、鉄、アンモニアは皆無。地下の凝灰岩層が約百年前もの雨水を濾過する地層になっており、カルシウム、マグネシウムが豊富に含まれている。
日量150トン。どのような干ばつの年も涸れることなく、仕込み、器具の洗浄はもとより生活用水に至るまで、全てをこの井戸水で賄っている。
レビュー <% reviews.length %>件
カートに追加されました!
12,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料となります
※カート追加だけでは、在庫は確保されません。
必ずご注文確定までお進みください。
必ずご注文確定までお進みください。
BACK
こちらを飲んでお答えください
レビューを追加
このお酒を人に例えると、
以下のどのイメージが当てはまりますか?
3つ以上選択してください。
以下のどのイメージが当てはまりますか?
3つ以上選択してください。
こちらのお酒は
あなたとの相性はどうでしたか?
あなたとの相性はどうでしたか?
タップしてください
選択中のキーワード
途中保存する(「飲んだ」に記載されます)