出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

関連するお酒
商品情報
へメル・アン・アード・ヴァレーの外側にある自社畑のブドウを用いたキュヴェ。ステンレスタンクにて野生酵母による自然発酵。ブルゴーニュ産の樽とハンガリー産の樽を用いて、シュールリーにて11カ月間熟成。
鮮明な赤系のフルーツを追いかけるように、サワーチェリーやダークチョコレートが口内に広がります。フィニッシュは塩味とスパイシーさが心地よく長く、まるでまとわりつくような余韻です。【輸入元より】
南アフリカ・ワインメイカーのサラブレッド、ピーター・アラン・フィンレイソン氏によって、2007年にウォーカーベイのヘルマナス地方、へメル・アン・アード地区に設立された南アフリカ屈指の人気ワイナリーです。
現在はボット・リヴァー地区にある彼の妻の実家が経営するワイナリー 『ガブリエルスクルーフ』 に拠点を置いています。
国内外で常に最上級クラスの評価を受け、Tim Atkin MWの生産者格付けでは1級に格付の常連であり、同氏の最新 Wine Report 2021 では見事 『Winemaker of the Year』 に輝きました。
ピーター・アラン・フィンレイソンという彼のファミリーネームでご推察の方もいらっしゃると思いますが、彼の実家はこの地域に初めてシャルドネとピノ・ノワールを植えたパイオニア的存在である、かの 『ブシャール・フィンレイソン』 で、彼はその第三世代に当たります。
彼はまず実家のワイナリーでキャリアをスタートさせ、その後彼独自の新境地を見出すべく独立し、伝統を踏まえながらもその天賦の才による革新的なアプローチを用いたワイン造りを確立し、遂に2008年、初リリースを迎えました。
そのファースト・ヴィンテージは瞬く間に南アフリカ国内でひっぱりだことなり、名実ともに南アフリカを代表するワイナリーの誕生であると世界中のワインマーケットに広く知られるようになりましたが、彼はさらに品質を上げながら徐々に生産量を増やしてきました。
今では年間生産量は3万本に達していますが、いずれのキュヴェもテロワールをしっかりと表現し、その年の気候の恵みをふんだんに生かした、他に類のない仕上がりのため、国内だけでなく、世界中のトップレストランやワインショップ全てにおいて常に入荷数は限定されており、超入手困難なファン垂涎のカリスマワインとして人気を博しています。
また彼は単なる「ワインメイカー」として留まることはせず、「環境に配慮したブドウを用い、卓越した技術を駆使し、最高品質のワインを、持続的に造る」 という彼ならではの営みを通して、地域社会の流通や雇用を促進し、経済を動かしていくという広い視野を持ってワイナリーの運営にあたっています。
度数 | 13% |
---|---|
ワイナリー | クリスタルム |
関連する特集 | |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 |