出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

関連するお酒
蔵元・生産者

商品情報
すべてが厳選された至高の1本
「ワイン造りはブドウ作り」を信念に、風土の個性を表現したワインを世界に発信している勝沼醸造。
日本生まれのブドウ品種「甲州」「マスカット・ベーリーA」の栽培そして醸造にこだわりをもち、その魅力を広めています。
そんな勝沼醸造さんのトップキュベ、梨県笛吹市内にある小字名「伊勢原」の畑にて栽培された甲州のみを使った「イセハラ」を、特別な樽で熟成させた最高傑作です。
今回用いられているのは、世界でも最高峰の樽メーカーのひとつとして知られるフランス・タランソー社製のフレンチオーク樽「T5」。
樽を作るまでに通常、原料となる木を2-3年外で乾燥・熟成させるのですが、今回は5年間施されています。
甲州は繊細で軽やかなブドウ品種というイメージがありますが、イセハラは酸がしっかりあるので、樽に負けることなく、それぞれの良さが重なり合い、唯一無二のハーモニーを奏でています。
今回は一樽から220本程度しかボトリング出来ないとても貴重な1本を、数量限定で販売いたします!
次はいつ巡り会えるかわからない、最高峰の甲州をぜひこの機会にお楽しみください。
商品の詳細は本日のIMADEYA GEEK LIVEでも紹介しておりますのでぜひご覧ください♪
甲州本来の魅力を追求する生産者
勝沼醸造は1937年の創業以来勝沼に根差し、地元の契約農家のブドウを使ってワイン造りを行っています。
今でこそ甲州ワインは様々なバリエーションがありますが、勝沼醸造は早くから甲州の可能性を追求し、試行錯誤を繰り返してきた甲州ワインのパイオニア的存在。
テロワールの個性を生かしたナチュラルな味わいを大切にしています。
農家さんの名前を関したシリーズや、その土地の名前を冠したワインもリリースするなど、そのこだわりを五感で感じてみて下さい。
また勝沼醸造は今年度の日本ワイナリーアワードにて、最高評価の5つ星を獲得いたしました。
まさにお墨付きの日本ワインです。
ぜひ、ご体感くださいませ!