出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

蔵元・生産者

商品情報
旭洋酒の新シリーズ。「Voeu(ヴー)」は仏語で「願い」「誓い」「祈り」の意味があり、今世界を取り巻く困難に向けての思いが込められています。
こちらは温暖化の影響によって2020年に伐採された自社「陽畑」のメルローと、同じ山梨市で栽培された甲斐ノワールのブレンド。
甲斐ノワールの野趣感が適度に抑えられ、メルローのふくよかさと甘いタンニンが融合した、個性的ながらスルスルと飲めるワインです。カベルネ・ソーヴィニョンとブラック・クイーンの後輩品種である「甲斐ノワール」。独特の土のような香りがありますが、好きになるとこの香りがたまらなくなってきます。
しかし、甲斐ノワールは栽培が難しいので、年々栽培する人が減っていき、甲斐ノワールのワインを飲めることも少なくなってきました。旭洋酒でも、以前甲斐ノワールを使っていた「トピネ・ルージュ」というキュヴェは終売となってしまい、悲しかったのですが、そのトピネ・ルージュがリニューアルして戻ってきました!
と言っても、こちらのワインは甲斐ノワール100%ではなく、甲斐ノワール47%、メルロー53%。
甲斐ノワール100%だと、香りわりにボディの線が細く、少し物足りない赤ワインになることが多いです。
「ヴー・ルージュ」は、約半分をメルローにすることによって、甲斐ノワール独特の香りも味わえますが、完熟したメルローの豊満さや甘みもあり、香りも味もきちんと満足感があります。
まるでごぼうを思わせるような土の香りにベリー、そしてほのかに甘い丸みのある果実味、タンニンは控えめでキュっと来る酸が全体を引き締めます。
甲斐ノワールの独特の風味はあるものの、誰に飲んでもらっても美味しいと言ってもらえる赤ワインです。
ぜひお試しください!
ヴィンテージ | 2018 |
---|---|
度数 | 12% |
ワイナリー | 旭洋酒 |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。