出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

商品情報
パスカル・マゼは、シャンパーニュ地方のシニー・レ・ローズ村で、小さな規模ながら自分たちが納得いくまで熟成させてからリリースするというこだわりを持つ造り手。
それはミレジメでもNVでも変わらず、特にNVの品質の高さは目を見張るものがあります。
旨みはありますが力強いというよりも繊細な印象で、特に和食店や、素材を生かしたお料理を提供する飲食店でのスターターとしてお勧めです。
もちろん、素材の味を引き立てる食中酒としてもお勧め。パスカル・マゼは、シャンパーニュ地方のシニー・レ・ローズ村で、小さな規模ながら自分たちが納得いくまで熟成させてからリリースするというこだわりを持つ造り手。
それはミレジメでもNVでも変わらず、特にNVの品質の高さは目を見張るものがあります。
所有する畑のブドウの樹齢は高く、ブドウは有機栽培、そのブドウから造られたリザーブワインはフードルでじっくりと熟成させています。
瓶内での澱との接触期間が長く、それがより旨みを感じる要因となっています。
現在リリースされているNVのこちらの「ブリュット・ユニーク」のベースワインは2014ヴィンテージ。
一般的なフランスのヴィンテージとは違い、シャンパーニュ地方は2014は暑かったそうで、香りには蜜やリンゴ、レーズンのような熟した要素があり、ブリオッシュや程よく酸化した旨みがありますが、余韻は繊細な酸がありそれがしつこくなく、エレガントな飲み心地にしています。
旨みはありますが力強いというよりも繊細な印象で、特に和食店や、素材を生かしたお料理を提供する飲食店でのスターターとしてお勧めです。
もちろん、素材の味を引き立てる食中酒としてもお勧め。
ぜひ、年末のグラスシャンパーニュにお使いください。
【輸入元より】
シニー=レ=ローズ村にあるパスカル・マゼは、熟成したシャンパーニュを手がけている小さな造り手です。本当に思いがけない掘り出し物で、昨今のアンボネ界隈の恐ろしいまでの価格の値上がりに反し、クオリティは高く熟成した味わいながら、つつましやかな価格で驚きました。
目立たない小さな看板、野の花に囲まれた質素な構えで、うっかり見過ごしてしまいそうなセラー、壊れかかった倉庫の裏に、宝物を隠しているかのように、古くて深く、大変冷たい洞窟のようなカーヴがあります。
畑はアンボネ(グラン・クリュ)、Ludes(リュード:94%)、Chigny-Les-Roses(シニ=レ=ローズ:94%)にあり、5ヶ所の小さなパーセルをあわせても2ha のみ。
エコセールの認証取得は 2009 年と最近のことですが、長年有機農法で栽培を続けてきました。総生産量は16000本前後。樹齢は高く、リザーヴワインは、50hlのフードルで熟成させています。リリースは遅く、時間をかけて熟成された味わいは、極小の RM ながら優良メゾンのスタイルを思わせます。グラン・クリュの畑で有機栽培を実践する造り手は、わずかです。
ひっそりとシャンパーニュを造ってきた真面目なドメーヌは、長年のファンに支えられ、フランス国内の消費がほとんどです。時間がつむぐ複雑で澄んだ味わいです。
ヴィンテージ | |
---|---|
度数 | |
ワイナリー | パスカル・マゼ |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 | フランス シャンパーニュ |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。