出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

蔵元・生産者
商品情報
「幸せ」をイメージしたSAKURAO GIN WHITE HERBS。
SAKURAO GIN ORIGINALに、華やかな香りをもたらすホワイトローズ、バニラ、エルダーフラワー、など特徴的なボタニカルを加えました。
伝統的なジンの風味と華やかなボタニカルが調和し、幸福感のある甘みとまるで目の前に花束があるかのようなフローラルな香りが広がります。
贈り物にもおすすめです。中国醸造は、1918年、広島県廿日市市桜尾で創業後、焼酎やリキュール、日本酒など幅広い層に受け入れられるお酒を生み出しています。
その100年もの歴史から、高い技術は所持していますが、それだけに頼ってはいけないと、新たに洋酒造りに挑戦するため広島発のクラフト蒸留所「SAKURAO DISTILLERY」を設立。
「SAKURAO(桜尾)」という名前は創業した場所で、初心に立ち返り、もう一度挑戦する姿勢が込められているのです。味のスタイルは、蔵のスタッフが様々なジンの蒸留所を見て、飲んで周り、広島で造るのに一番向いていると感じたイギリスの伝統的なドライジンタイプ。
レモンの清々しい香りの奥には、多様なそれぞれのボタニカルの香りが感じられ、華やかな香りと、ソーダやトニックで割っても崩れない厚みと緻密さを持っています。製造過程では牡蠣の殻も使用されていて、そのために余韻にはほのかにソルティーさもあります。
トニックで割れば、それだけでいくらでも飲めてしまう味わい!最近では国産のジンも増えてはいますが、その要となるジュニパーベリーは日本ではほとんど栽培されていません。そんな中、この「SAKURAO GIN LIMITED」は、ジュニパーベリーを始め、レモン、ゆず、ひのき、緑茶、大葉、山葵、しょうが、木の芽、クロモジ、赤紫蘇など、使用されている17種類ものボタニカルがなんとすべて広島産!
まだまだ国産の美味しいジンは限られていますが、これだけ美味しく、しかも素材がすべて国産というジンは他にはありません!ぜひ一度お試しください。
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。