出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

商品情報
【輸入元より】
Deanery&Gower Vineyardsから。手摘みおよび畑で厳しく選果されたブドウは除梗され、半分を圧搾。開放タンクにて自然醗酵。
プレスされ、2000Lのスロヴェニア産オーク樽で10ヶ月熟成、さらにステンレスで1ヶ月の熟成。アッサンブラージュ、少量の亜硫酸と共にボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。
鮮やかな紫カラー。チャーミングだが上質なタンニンでペアリングに重宝しそうな洗練された赤。【輸入元より】
LEKO/レコは南オーストラリアSA州クレア・ヴァレーからオーストラリアの新世代を代表する一員となった造り手、Koerner/コーナーが同じくSA州アデレード・ヒルズ産のブドウを使って造る新たなレンジ。実は2017年に彼らはアデレード・ヒルズ内のサブ・リージョンであるLenswood/レンズウッドに土地を購入し、約2haの自社畑シャルドネ、ガメイ、サンジョヴェーゼ、サヴァニャンを栽培していると醸造設備を構えています。約120kmの距離にあるクレア・ヴァレーの自社畑で収穫されたブドウもこちらのワイナリーへと運ばれ、標高が高くより冷涼な自然環境で繊細なワイン造りが可能になったとのこと。
LEKOはその際に派生した新たなレンジでLenswood×Koerner、周辺3つのサブ・リージョンPiccadilly/ピカデリー、Balhannahバルハンナ、そしてLenswood/レンズウッドで彼らと親交のある農家が栽培したブドウからワインがリリースされますただし、2022VTからは彼らの自社畑からのワインもリリース予定。シャルドネやサヴァニャン、ピノ・ノワール、さらにはガメイなどクレア・ヴァレーよりも冷涼な気候を有するエリアだからこそ取り組めるブドウ品種に注力するためです。
醸造家であるDamonKoerner/デーモン・コーナーとアデレード・ヒルズの縁は彼が大学生の時にまで遡ります。TheLaneVineyardというワイナリーでインターンシップをしていたことから始まり、今では自社畑を所有することから合計10年以上栽培の経験を積んだデーモンは、アデレード・ヒルズ内に様々なサブ・リージョンが存在し標高や斜面の向き・角度によって非常に多岐に亘って微気候を持った畑があることに強く惹かれていると言います。
基本的な醸造アプローチは変わらず、土着の野生酵母によって自然に醗酵させたワインは最小限の人的介入によって醸されますが、それぞれのテロワールおよび品種特性を活かすため醸造中各キュヴェは単一畑で仕込み、混醸もしません。そうすることでクレア・ヴァレーとは明らかに異なる冷涼気候の特徴が見事に表現された彼らならではのワインが生み出されるのです。
ヴィンテージ | 2022 |
---|---|
度数 | 13.2% |
ワイナリー | コーナー |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 | オーストラリア 南オーストラリア |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。