出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

商品情報
大西洋からわずか20kmの場所にあるカルダシュ・ダ・ライニャのアルヴォルニーニャ地区の、標高150mの粘土石灰岩土壌の畑で栽培されたブドウを使用。
トウリガナショナルの果汁をフェルナンピレス、アリント、ソーヴィニヨン・ブランの果皮で4ヶ月マセラシオン。アンフォラ、栗の木の樽、オーク樽で8ヶ月間の熟成。
柑橘系のフレッシュさ、マセラシオンからのタンニン、ナッツの風味も感じられ、複雑で楽しいオレンジワインです。先日、私達がとってもお世話になっているナチュラルワインのインポーター、ヴァンクゥールさんから、「ポルトガルのとっても美味しいナチュラルワインを仕入れているインポーターがいるから、絶対にお取引した方がいい!」と熱烈なお電話をいただいたのですが、今まで飲んだことがなかったので、購入して飲んでみました。
今まで飲んだことのあるポルトガルワインは、かっちりしているものや少し重さを感じるものが多かったのですが、レセフェさんが輸入するポルトガルワインは、ナチュラルワインらしい柔らかさと優しさを感じる味。
何か特定のお料理とぴったり合わせるというよりも、包容力があるので、どんなお料理にも出しゃばりすぎず寄り添ってくれるワインです。
【輸入元より】
リスボンから北へ約1時間、大西洋からわずか20kmの場所にあるカルダシュ・ダ・ライニャのアルヴォルニーニャという町のすぐそばに、小さな家族経営の農場キンタ・ド・パソがある。
この農場はロドリゴの祖父が購入したが、90年代に最初のブドウの木を斜面に植えたのはロドリゴの父親で、Humusを造るロドリゴ フィリペは、土木技師として働いた後、2000年代初頭にワイン作りを始めることを決意し、ワインメーカーとなった。
彼は、家族が所有するキンタ・ド・パソの計20haに属する9haのブドウの木を担当し、粘土と石灰岩が混ざった土壌、大西洋からの涼しい風と高い湿度、そして冷涼な微気候のおかげで、ブドウはより長い熟成期間を持つことができ、レベルの高い酸味を維持するワインを造っている。
この酸味は、ロドリゴがHumusのような大胆なワインを造ることができる大きな理由である。
今ではロドリゴはポルトガルで最も実験的でエキサイティングな自然派ワインの生産者の一人であり、パイオニアだ。2007年に有機認証を取得し、Humusを造り始めたのは2009年。
ブドウ畑では、天然の堆肥を使用し、害虫を防ぐために必要な時だけ少量の銅と硫黄をブドウの木に塗る。標高約150mの高地で栽培されているのは、白ではアリント、フェルナン・ピレス、ヴィタルそして、少しだけソーヴィニヨンブラン。赤ではカステラオン、トゥリガ・ナショナル、ティンタ・バロッカといったポルトガルの伝統的な品種で、わずかにシラーも含まれている。
セラーでの作業は更にシンプルだ。介入を最小限に抑え、無濾過、無清澄の状態で醸造、瓶詰めするいわゆる「ナチュラル」なワインを造っている。
白とロゼは直接圧搾し、樽で発酵させ、赤は除梗して破砕し、小さなステンレスタンクで発酵。その後、古いオーク樽で熟成さ。ワインは全て、亜硫酸塩無添加で醸造している。
タグ | |
---|---|
容量 | 750ml |
ワインの種類 | オレンジワイン |
ワインの味わい | |
ブドウ品種 | トウリガナショナル、フェルナンピレス、アリント、ソーヴィニヨンブラン |
ヴィンテージ | 2021 |
---|---|
度数 | 12.5% |
ワイナリー | フムス |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 | ポルトガル リスボア |
タグ | |
---|---|
容量 | 750ml |
ワインの種類 | オレンジワイン |
ワインの味わい | |
ブドウ品種 | トウリガナショナル、フェルナンピレス、アリント、ソーヴィニヨンブラン |
ヴィンテージ | 2021 |
度数 | 12.5% |
ワイナリー | フムス |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 | ポルトガル リスボア |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。