出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

商品情報
華やかで、伝統と最先端が混じり合いながら日々進化していく都市「Tokyo」を表現した、ライブ感あるシリーズ。
このビールはドライでシャープな飲み口が特徴的で、フルーティなエステル香と爽やかなホップの香りが楽しめます。
やや白濁した非常に淡いゴールド色、泡立ち豊かで、泡持ちも良いです。
ホップの苦味は少なく、心地良い酸味を感じるほどドライなフレーバーのミディアムボディタイプです。ワインよりもアルコール度数が低くて、味はワインのようにじっくり楽しめるビール、それがこの「甲州微行 NO BUBBLE」です。
こちらのビールは、元々ドメーヌ・オヤマダの研修生だった反射炉ビヤの醸造長・山田さんが造る、ドメーヌ・オヤマダのデラウェアに付着する野生酵母を使ったビール。
通常の泡有バージョンは毎年恒例になっておりおなじみですが、実は泡無しバージョンも少量醸造しています。
オーク樽で熟成させて、じっくり楽しめるリッチな味にするため、度数は通常のものよりも高めの9%。
樽熟成を経て、自然酵母の特徴がより表面化したこのビールを、ワイングラスでゆっくりと楽しんで欲しいという思いから、あえてガスを施さず「NO BUBBLE」として仕上げました。
樽熟成による蜜、黄桃、焼きリンゴ、完熟パイナップルなど、熟した果実香が上品に香り、トーストのような香ばしさ、粘性のあるボディに、熟成によって丸みを帯びた酸味が程よく感じられます。
それだけではなく、程よい渋み、苦みなど、ビールらしい魅力も合わさり、ワインのようなビールのような不思議な飲み物となっています。
泡がないので、すぐに飲み切れなくても、2~3日はグラスでもお楽しみいただけます!
ナチュラルワインとクラフトビールの1つの架け橋になるような味わいのビールです。ぜひお試しください!
【ブルワリーより】
ペイザナ中原ワイナリー、ドメーヌ・オヤマダ、小山田幸紀氏の栽培した葡萄(デラウェア)に付着する自然酵母を使用したビールが、オーク樽熟成Ver.となって新登場!昨年発売の「甲州微行」と同じ自然酵母を使用し、樽熟成に合わせAlc.9.5%設定にて醸造。樽熟成を経て、自然酵母の特徴がより表面化したこのビールを、ワイングラスでゆっくりと楽しんで欲しいという思いから、あえてガスを施さず「NO BUBBLE」として仕上げました。反射炉ビヤが挑戦する、ワインの世界へより近づけた、常識を覆すような一杯!葡萄による自然酵母ビールの新たなる境地をぜひお楽しみ下さい。
〈テイスティングコメント〉
【外観】
輝きのあるオレンジ
【香り】
トップで黄桃、焼きリンゴ、サクランボ、ラフランスなどを思わせる果実の要素が、熟した印象が重なることにより、華やかでありながら上品に香ります。不思議とデラウェア葡萄のアロマも存在しています。
【味わい】
口中ではアロマでも感じられたフルーティーさが華やかに広がり、樽熟成によって丸みを帯びた酸味が程よく感じられ、食欲を刺激します。中盤から自然酵母や樽熟成からなる、これまた心地よい渋み、苦みが現れ、ワインを思わせるような贅沢な余韻をつくりあげています。トップの人懐っこい印象がありながら、少々キレがあり気品のある余韻を持つ点が、このビールの魅力的な部分に感じます。
【食べ合わせ】
万能な食中酒になると思います。餡のかかる揚げ出し豆腐と合わせたいです。
度数 | 9.5% |
---|---|
ブルワリー | 反射炉ビヤ(静岡県) |
配送方法, | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。