出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

関連するお酒
商品情報
ギフトにもおすすめです!
外さないIMADEYA限定日本酒
IMADEYAでは、ありがたいことに日本各地の名だたる生産者さんとコラボして、オリジナルのお酒をつくってまいりました。
もちろんすべておすすめで、ぜひ飲んでいただきたいのですが、種類も増えてきましたので「まず試していただきたい3本」をセレクトいたしました!
すべてカラーが異なるため、様々な日本酒のタイプを知っていただけると思います。
家呑みにはもちろん、ギフトにも最適です。
ぜひお試しください!
今回お届けするお酒はこちら
-
加茂錦 荷札酒 出羽の里 純米大吟醸 生酒
加茂錦酒造/新潟県
フレッシュ感と柔らかさのバランスが良く、食事に合うように甘さを抑え、食べ合わせの広さと飲み飽きしない味わいを特徴に造られています。
吟醸酒王国山形県のオリジナル酒米「出羽の里」を使用し、無垢で華やか、しぼりたての野趣をお楽しみいただける、バランスの取れたクリーンな味わいに仕上がっております。
糖度を連想する甘みのある香りで、爽やかなガス感と甘味あるが苦味が早くから走り抜けます。フィニッシュは苦味が広がる仕上がりです。
フレッシュさと甘み、そして後半には苦みが感じられるため、脂を持った余韻のあるシャルキュトリーなどが特にマッチします。
もちろんどんなお食事とも相性◎なので、ふだんの食卓でも大活躍です。 -
惣誉 生もと 特別純米 原酒
惣誉酒造/栃木県
惣誉酒造は、醸造年や仕込番号、酵母によって「驚くほど個性が異なる原酒」を全て冷蔵貯蔵で管理。 惣誉の「熟成とブレンド」の奥深さに惚れこんでいるIMADEYAですが、なんと今回オリジナルブレンドの機会をいただきました。 9種類もの純米酒(原酒) をテイスティングし、3つを選択してブレンド。 芳醇な旨み、心地よい滑らかさが特長の唯一無二の味わい!今飲んでも美味しく、数年の熟成によってさらに深みを増す可能性を秘めています。 -
春心 生もと 純米 石川門 火入
西出酒造/石川県
今回使用した酒米「石川門」は文字通り石川県特有の酒米ですが、県内で主流である「五百万石」に比べ、曲(クセ)のある後味が特徴です。 これに上手く向き合い活かすことで、新しい春心の味わいを表現できるのではと考えチャレンジしたお酒です。
味わいは透明感がありつつ、特徴ある後味と生もと製法によって旨味を上手く表現しました。 熟成を経て味わいが深まっていくタイプで、開栓後も味わいの変化を楽しめますので、時の経過と共にじっくり、ゆっくりお楽しみください。
冷、常温、ぬる燗など、様々な温度帯で楽しめる1本です。