出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

商品情報
2021年は、寒く雨の多かった年。収穫が10月末~11月になり、一部のブドウには貴腐がついたそう。
貴腐のついたブドウを一緒に醸造することはマルティンにとってチャレンジだったったようですが、ネガティブさを感じさせない素晴らしい仕上がりになりました。
タンニンがいつもより強めで、アルコール度数は10.5%と控えめですが飲みごたえがあります。
洋梨や白い花、ネクターのような旨みとグレープフルーツのピールのようなほろ苦さがあります。入荷するとすぐ完売してしまうヴァイングート・ヴェルナーのマルトヴァイスが、今年も入荷しました!
ヴァイングート・ヴェルナーはドイツのラインヘッセン地方にあり、醸造化のマルティン・ヴェルナー氏はまだ30歳。
ヴェルナー家は代々ブドウ造りを生業にしており、祖父の代まではスパークリングワイン用に全てのブドウを販売していました。
マルティンの父の代から、自社ブドウを使った醸造を開始し、その後をマルティンが継いでいます。
マルティンは大学を卒業後、様々なワイナリーで研修生として働きワイン造りの勉強を開始、2015年にはオーストリアのナチュラルワインの造り手のグート・オッガウ、2016年はフランスのマタッサで研修しました。
その後ワイナリーに戻り、2016年自らのワイン造りを開始します。
マルティン曰く、ラインヘッセンはモーゼルやアールのように特徴的な品種がない地域だが、だからこそフロンハイムの土地の味を表現するために品種を混ぜてヴァイスを造るとのこと。
彼が目指すのは無農薬の畑でのブドウ造りと自然酵母での発酵と酸化防止剤無添加のナチュラルワインで、ナチュラルで透明感ある味わいをベースに、軽やかさと複雑さを兼ね備えたワインを目指しています。
今回ご紹介する2021年は、寒く雨の多かった年。収穫が10月末~11月になり、一部のブドウには貴腐がついたそう。
貴腐のついたブドウを一緒に醸造することはマルティンにとってチャレンジだったったようですが、ネガティブさを感じさせない素晴らしい仕上がりになりました。
タンニンがいつもより強めで、アルコール度数は10.5%と控えめですが飲みごたえがあります。
洋梨や白い花、ネクターのような旨みとグレープフルーツのピールのようなほろ苦さがあります。
今年も期待を裏切らない味わいです。
ヴィンテージ | 2021 |
---|---|
度数 | |
ワイナリー | ヴァイングート・ヴェルナー |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。