出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

関連するお酒
商品情報
日本屈指の銘醸地・余市生まれの実力派日本ワイン3本セット
日本ワインの産地の中でも一際注目度が高く、スター的な生産者も多く存在する北海道・余市。
世界に誇れるケルナー種のワインや、華やかさを持つツヴァイゲルト種が多く、
既存ワイナリーからの独立、新規参入のワイナリーなど、たくさんのワイナリーが歴史を積み重ね、日々進化し続ける銘醸地です。
今回は余市産のブドウを使用したワインをセレクトしました。
北海道の平川ワイナリー・千歳ワイナリー・キャメルファームのワインをお楽しみください。
今回お届けするお酒はこちら
-
千歳ワイナリー 北ワイン ケルナー スパークリング
北海道/北海道中央葡萄酒・千歳ワイナリー
山梨県にある中央葡萄酒の醸造家、三澤彩奈氏の弟さんが北海道で造るワイン。
こちらは、余市町木村農園産のケルナーを瓶内二次発酵で辛口のスパークリングワインに仕上げました。
ほのかに香る洋梨やトースト香、すっきりとしたシトラス系の爽やかな味わいが特徴です。 -
平川ワイナリー スゴン・ヴァン ブラン テール・ド・ヨイチ 2020
北海道/平川ワイナリー
スゴン・ヴァンとは、フランス語でセカンドワインのこと。高品質のセカンドワインを目指し、平川ワイナリーにしか出来ない醸造スタイルを追求して造られました。
キンモクセイやユリの様な花の香りに、杏や黄桃の様な果実、爽やかさを感じさせるハーブ、スパイス等の複雑なアロマがあり、ミネラルなニュアンスも有します。
味わいは、まろやかなヴォリューム感と爽やかさが共存し、コクとともに心地良い余韻が楽しめます。
-
キャメルファーム 余市ヌーヴォー レジェント 2023
北海道/キャメルファーム
キャメルファームは、2014年北海道余市に創業したワイナリー。
4キロ先に日本海を望み、日当たりと水はけの良い恵まれた立地でブドウ栽培から醸造までを行っています。
そんなキャメルファームより昨年よりリリースが開始した「余市NOUVEAU2023」が今年も届いてまいりました!
自社畑で育った、ドイツ生まれの黒ブドウ品種「レジェント」100%使用。
冷涼地で栽培されるブドウの中では色が濃くパワフルです。
仕上がりも同様に、色合いは濃いめのルビー色。
フランボワーズやプラムのような果実味はフレッシュで、わずかに甘みを感じる味わいです。
ヌーヴォーらしく、青りんごのようなイキイキとした酸味も感じられます。