出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

商品情報
チェラーリオファミリーはバローロ地区より南に20km程タナロ川を下った流域のおだやかな田園で、3世代にわたり丁寧なブドウ栽培とシンプルで伝統的なワイン作りを行ってきました。
「家族が安心して食べられるブドウそしてワイン」というコンセプトを掲げ、ワインの美味しさとナチュラルであることの共存を目指しています。
こちらは、モスカート、アルネイスから造られる無濾過の白ワイン。無濾過ならではの旨みたっぷりです。チェラーリオは、ピエモンテのバローロ地区より南に20km程、タナロ川を下った流域のおだやかな田園で、3世代にわたり丁寧なブドウ栽培とシンプルで伝統的なワイン造りを行ってきました。
現当主ファウストは、「家族が安心して食べられるブドウそしてワイン」というコンセプトを掲げ、ワインの美味しさとナチュラルに造ることの共存を目指しています。
またファウストの妻チンツィアは亜硫酸が苦手だそうで、そのこともナチュラルなワインを造る大きな動機となっています。
ランゲのような石灰質に恵まれたマール土壌のワインは十分に熟成できるポテンシャルを秘めていますが、まずはブドウが美味しくて安全なものでなければならず、テロワールの表現とは単なるクオリティの表現ではなく、自然の美しさそのものの表現で、美味しさもそこに含まれてくるものという考えで、ワインを造っています。
今回は、チェラーリオのエントリーレベルである1Lのワイン4種が入荷しました。
エントリーレベルということでどれも親しみやすさはありますが、その中にも綺麗さと芯のある味わいがあり、ピエモンテらしさも感じます。
年末年始はいいお酒を飲む機会も増えますが、たまには力を抜いて素直に楽しめるこちらのワインもぜひお試しください!
ヴィンテージ | 2022 |
---|---|
度数 | |
ワイナリー | チェラーリオ |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 | イタリア ピエモンテ |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。