出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

蔵元・生産者

商品情報
とおの屋要さんから新商品の登場です。
こちらのどぶろくは赤めしを使用した水もと無添加仕込みのお酒です。「赤めし」とは洗米・浸漬中のお米に、細菌が繁殖しそのお米を蒸して熱を加えると赤飯のように赤くなる現象が起こること。
通常の水もと無添加生より、フルーツ酸が印象的で、自然の乳酸菌達の力がより強調されています。
※要冷蔵 噴き出す恐れがありますので、開栓の際はキッチンのシンクなどで開けるのがお勧めです。無農薬・無施肥の米から造られる、米からできたとは思えないほどフルーツ感のあるどぶろくが魅力の「とおののどぶろく」。
限定で、「赤めし」と言われる米を使ったどぶろくが入荷しました。
「赤めし」とは、洗米・浸漬中のお米に、細菌が繁殖しそのお米を蒸して熱を加えると赤飯のように赤くなる現象のこと。
通常の酒造りにおいては、このような状態になった米は良くないとされ廃棄される物ですが、米を一切無駄にしない酒造りを行っているとおののどぶろくでは、それを使用するのは自然なことでした。
逆に考えると、「赤めし」はいつも出来るわけではないので、とても希少です。
お米を自らの手で育てているからこそ、その自然の恩恵は、できるだけ廃棄をしない。
赤めしから造られたどぶろくは、通常の水もと無添加生より更にフルーツ酸が印象的で、自然の乳酸菌達の力がより強調されています。
まだ、誰も味わったことの無い赤めしのどぶろく、ぜひお試しください。
※5度以下の冷蔵庫でよく冷やしていただき、最初は噴き出す恐れがありますので、開栓の際はキッチンのシンクなどで開けるのがお勧めです。
※もろみに赤茶色の米粒が入っていますが、赤めしを使用したことによる米粒です。品質には影響ありませんので安心してお召し上がりください。
精米歩合 | |
---|---|
度数 | 8% |
蔵元 | nondo |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。