出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

関連するお酒
商品情報
トロンコニック型の木樽にて全房のブドウを13-15日間ピジャージュもしくはルモンタージュしながら発酵。その後古樽にて1年間熟成。
ラズベリーなどの赤系果実と涼しい年のピノらしいスミレや赤い花のフラワリーなアロマが主体だが、熟した甘やかな果実風味も感じられる。口に含むとフレッシュで心地よい酸を感じ、余韻に広がる仄かなタルのニュアンスが心地よい。
ソシエテ・アミは、2014年に2人の友達(アミ)により設立されたとても小さいネゴシアンです。
ウィリーは、ヴォルネィの名門ドメーヌ・ドゥ・モンティーユで経験を積み、その後オーセ・デュレスでビオディナミを実践するドメーヌ、クロ・デュ・ムーラン・オー・モアンヌで醸造家として働いております。
もう一人のポールは、ロンドンやパリでテイスターとして研鑽を積み、また偉大な栽培醸造家、オロンス・ド・メレールやドミニク・オーヴェットらの基で経験を積み、シャンパンメゾンのブリューノ・パイヤールで販売を担当しておりました。
ムーラン・オー・モアンヌで2年に渡り共に働き意気投合した2人は夢を語り合い共同でネゴシアンを設立しましたが、初ビンテージは2014年、未だ生産量は僅かな為2人とも従来の仕事を継続しながらソシエテ・アミの運営に当たっております。
希望に燃える2人は幸運な事にマランジュ1級畑などを自社畑として手に入れ、使用するぶどうは全てビオ或いはビオディナミで栽培し、高品質ワインの生産に邁進しております。アルタベール・ジュリアンやピエール・クレールとワイン学校で同級生だったウィリーの縁で、ドミニク・ドゥラン、フレデリック・コサール、サルナン・ベリュ、ファニー・サーブルなど名高い生産者の協力も得ながら卓越した品質のワインを生み出しました。
すでに彼らのワインはパリで高い評価を得、コアンスト・ヴィノ、フレンチ、アガペ、カーヴ・デ・パピーユ、ヴェール・ヴォレ、バラタン、、etc.などといった並みいる名店でいち早く楽しまれ、販売されております!
度数 | |
---|---|
ワイナリー | ソシエテ・アミ |
関連する特集 | |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 | フランス ブルゴーニュ |