日本語▼
カテゴリ
Category
推薦者からのコメント

IMADEYA ピックアップレビュー
関連するお酒
商品情報
食用米として有名なササニシキを使用した、爽やかな夏酒。
軽快ですっきりとした飲みやすい辛口で、キリッとした上品な酸が後口を締めてくれる、栗駒山らしいクリアなバランスがとれた味わいです。
暑い季節の食事と共に、きっちり冷やして楽しみたい1本です。【千田酒造】
1920年(大正9年)に創業した蔵元。栗原市金成で農業と麹造りをしていた初代・千田養治郎氏が、鶯沢町の造り酒屋を譲り受けて酒造業を始めた事がきっかけです。
お米は遠くからも調達できるし人も移動できる。だけれど水だけは動かせない。そう言い切る蔵元は1937年にクリアでキレのいい栗駒山の伏流水を求め栗駒中野に工場移転へと踏み切ります。
誕生した銘柄を『栗駒山』として命名しました。
目指す酒質は伏流水の如く、クリアでキレのあるフレッシュでさわやか。全ては「水」にこだわるからこそ生み出される味わいです。
精米歩合 | 55% |
---|---|
度数 | 15% |
蔵元 | 千田酒造 |
関連する特集 | |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
レビュー <% reviews.length %>件
カートに追加されました!
12,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料となります
※カート追加だけでは、在庫は確保されません。
必ずご注文確定までお進みください。
必ずご注文確定までお進みください。
BACK
こちらを飲んでお答えください
レビューを追加
このお酒を人に例えると、
以下のどのイメージが当てはまりますか?
3つ以上選択してください。
以下のどのイメージが当てはまりますか?
3つ以上選択してください。
こちらのお酒は
あなたとの相性はどうでしたか?
あなたとの相性はどうでしたか?
タップしてください
選択中のキーワード
途中保存する(「飲んだ」に記載されます)