出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

関連するお酒
蔵元・生産者
商品情報
小樽弁の「まてに=真心こめて丁寧に」から名付けられた「MATENI(マテーニ)」。自社畑で大切に育てられたツヴァイゲルトレーベから造られました。
飲みごたえのある辛口で、きめ細かく永く続く泡、赤い果実を思わせるたっぷりとした果実味とほどよい酸味があり、アルコールのボリューム感も十分。
熟成からくる複雑な味わいがバランスよく、余韻までしっかりと厚みも感じられます。
真心込めて丁寧に造られたワイン。特別な日や楽しい時間のお供に是非!【ワイナリーより】
ちょっと特別な日に楽しんでいただきたい辛口ロゼスパークリングワインです。シャンパーニュ製法で、ブドウの栽培から1本1本「まてに(=真心込めて丁寧に)」仕上げました。
ブドウは自社畑で大切に育てた樹齢15年ほどのツヴァイゲルトレーベ。2019年は、熟度を確認しながら6回に分けて収穫、選果。房ごと直接圧搾し、鮮やかな色と優しい果実の風味をいかして低温で一次発酵させました。
その後、再度瓶詰し瓶内での二次発酵。1本ずつ手作業で澱抜きをし、コルクを打栓しました。収獲から約4年半、ゆっくりと石蔵で熟成させてからのリリースです。約5気圧の口当たりの良い細かな泡。味わいも、熟成感と厚みがあり、しっかりと飲みごたえのあるスパークリングワインに仕上がりました。
「MATENI(マテーニ)」というまるで外国語のような響きは、小樽弁の「まてに【=真心こめて丁寧に】」からの造語です。ぶどうから1本のワインができるまでに多くの人の手が携わっていること、まじめに、丁寧に向き合ってつくられたという意味を込めています。
特別な日の乾杯に、楽しい時間のお供に、しっかりと冷やしてお召し上がりください。
※よく冷やしてから抜栓してください。長期熟成用に長いコルクを使用していますので、最初はコルクが固いことがありますが、コルクを握り、ゆっくり瓶を回してください。ガス圧でコルクが上がってきます。
※手作業で澱抜きをしているため、細かい澱が残っていることがあります。ブドウ・ワイン由来の成分ですので安心してお召し上がりください。
ヴィンテージ | 2019 |
---|---|
度数 | 12.5% |
ワイナリー | OSAワイナリー |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。