MENU
商品を探す
アカウント
Shop
IMADEYA ONLINE STOREへのお問い合わせ
お問い合わせ対応:10:00~17:00(土祝日除く)
出荷対応:月~土(祝日含む)
出荷対応:月~土(祝日含む)
TEL:0570-015-111
MAIL: info@imadeya.co.jp
営業日カレンダー
Close
コーポレート/飲食店様はこちら
IMADEYAが取り扱うお酒にご興味のある飲食店様はこちら
飲食店様特設サイト
IMADEYAについてもっと知りたい方はこちら
コーポレートトップ
既にお取引があり専用発注サイトをご利用の飲食店様はこちら
飲食店様専用発注サイト(i-web)
IMADEYAの輸出事業の取り組み紹介はこちら
輸出事業部
IMADEYAの飲食店卸事業部について知りたい方はこちら
飲食店様向け営業部
いまでやの採用情報はこちら
採用情報(wantedly)
その他IMADEYAのお酒に関わるご質問等
お問い合わせ
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
蔵の師魂│小正醸造

小正醸造 Komasa jyozo
所在地:鹿児島県日置市日吉町日置3309
創業:1883年
代表銘柄:蔵の師魂 Kuranoshikon
「かめ壺貯蔵」を世に広く知らしめた元祖
創業1883年、それ以前にも島津家の祭神・八幡神社のお神酒造りをしていた事もあり、酒造りにおいての歴史はもっと長い、鹿児島県日置市に蔵を構える老舗酒造。
「薩摩に伝わる伝統的な焼酎造りを後世に」という想いから、1999年に仕込みがはじまった手づくり蔵が「師魂蔵」です。
日置蒸留蔵の施設内に建てられた師魂蔵で造られる焼酎は、現代の一般的な機械やタンクでの製造ではなく、極力機械の力に頼らず蔵人の手作業を介して行われます。そして熟練された職人技術にさらに磨きをかけるのが、「かめ壺貯蔵」。
無数の気孔があるかめ壺で貯蔵することによって、焼酎は「呼吸」をし、かめ壺の遠赤外線効果があいまって、焼酎はまろやかに熟成していきます。
現在ではメジャーな製法ですが、この「かめ壺貯蔵」をうたった元祖が「かめ壺貯蔵 蔵の師魂」です。
信頼厚き生産者
小正醸造が使用する原料芋は全て、鹿児島県金峰町の契約農家「土つくり百姓」として知られる東馬場伸氏が作る良質の黄金千貫です。
東馬場氏は、土壌作りから有機栽培に取り組む篤農家の第一人者で、平成13年度に農林水産祭天皇杯、平成18年には黄綬褒章を受賞。自然の摂理に則った丁寧な土づくり、化学肥料は一切使わず、牛糞、米糠、籾殻などを混ぜ、2、3年堆積・発酵させた独自の完熟堆肥を使い、最高品質のさつま芋を栽培されています。
Invalid password
Enter
Product Category
Account
20歳未満の飲酒・飲酒運転は法律で禁止されています。また、妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。
©2020 IMADEYA. All Rights reserved.