\4月はちょっぴりGEEKに飲み比べ!ノンバリックシャルドネ寒暖ワインを2本お届け♪/【日本ワインの定期便 "Pratto-ぷらっと-"】 日本初!日本ワインのみの定期便「Pratto-ぷらっと-」Pratto-ぷらっと-とは、約25年間、日本ワインと共に歩んできたIMADEYAが、とっておきのアイテムを2本お届けする定期便です。さまざまな角度から日本ワインを知って楽しめるようなワインを毎月お届けします。日本各地に「ぷらっと」遊びに行くように、 ワインと一緒に私たちの故郷を訪ねる旅路に出ませんか??北は北海道から南は九州沖縄と、豊かな食文化を持つ日本。そして食べる事が大好きで物づくりに長けた国民性。考えてみれば、そんな私たちの国で独自のワイン文化が育たたないわけがありません。「日本ワインっておもしろい」を発信する IMADEYA の定期便をどうぞお楽しみください!
<4月:ちょっぴりGEEKに飲み比べ!安曇野ワイナリー&都農ワインのノンバリックシャルドネをお届けします!> 4月のテーマは、「ノンバリックシャルドネの寒暖ワイン」4月は本格的な春を迎え、樹木が新しい緑の葉を付け始める時期です。 新年度がスタートすることもあり、心がウキウキする希望に満ちた季節と言えます。 そんな4月には、ワインもフレッシュな果実由来を楽しめるものをご用意しました。 美しい花や活動を始めた動物など、春の息吹を感じながら、ぜひお楽しみください🌸 新規申し込みもお待ちしております♪
<今月のお届けはこの2本♪>
長野県/安曇野ワイナリー 安曇野ワイナリー シャルドネ 2023
シュール・リー製法で造られた、酵母の風味豊かな香りとグレープフルーツの爽やかな香りが際立つ辛口ワイン。日本酒のニュアンスも感じる複雑な味わいが特徴です。焼き魚など和食との相性が良く、美味しくお楽しみいただけます。
宮崎県/都農ワイン都農ワイン 牧内アンウッディド シャルドネ 2023
宮崎県都農町、牧内ヴィンヤード産シャルドネを使用。ステンレスタンクで発酵・熟成させたこのワインは、熟したキウイの甘さとグレープフルーツの苦みが絶妙に調和しています。優しく癒し系の味わいが、繊細な和食にもぴったり合います。
【日本ワインが毎月2本届く定期便 Pratto-ぷらっと- 4月便】