日本語▼
カテゴリ
Category
推薦者からのコメント

IMADEYA ピックアップレビュー
関連するお酒
蔵元・生産者

関東 | 群馬県
商品情報
\日本酒は麹が大切と体感できるお酒!/
日本酒の仕込みは、通常は20%が麹で、80%を白米で仕込みます。 しかしこのお酒は、99%麹だけで仕込んだお酒となっています!
味わいは、糖蜜のような複雑な甘さがあります。砂糖を舐めるような単純な甘さではなく、複雑な味わいが楽しめ、濃厚ですが後味が軽くキレイにまとまっています。
お肉、中華、エスニックと相性◎!
新しいお酒をお探しの方ぜひいかがでしょうか。
【土田酒造】
群馬県の川場村。川場村という名称からも目に浮かぶような、水が豊かな日本の田園風景が広がる地です。夏の平均気温は22℃と冷温。冬の平均は?3℃で、膝まで雪が積もるほどの豪雪地帯です。土田酒造はこの自然豊かな川場村を流れる、関東名水百選に選ばれた水を仕込み水に使用しています。
酒造りは全量生?・純米酒の蔵。表示義務が必要のない添加物も不使用。この造りを行っているのは、全国1300軒ある酒蔵の中でもたったの5蔵だけです。
お米は群馬県の飯米を使用。そのお米を極力削らず(精米歩合90%のお酒が多い)、お米の味を出すことをコンセプトにしています。
昨今の日本酒の主流はアミノ酸を低くすることですが、土田酒造は米からでるアミノ酸こそ旨味であるという信念のもと、いかに旨いアミノ酸を出すかにフォーカスした酒造りを行っています。
関連の特集もチェック!
精米歩合 | 70% |
---|---|
度数 | 13% |
蔵元 | 土田酒造 |
関連する特集 | |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
レビュー <% reviews.length %>件
カートに追加されました!
12,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料となります
※カート追加だけでは、在庫は確保されません。
必ずご注文確定までお進みください。
必ずご注文確定までお進みください。
BACK
こちらを飲んでお答えください
レビューを追加
このお酒を人に例えると、
以下のどのイメージが当てはまりますか?
3つ以上選択してください。
以下のどのイメージが当てはまりますか?
3つ以上選択してください。
こちらのお酒は
あなたとの相性はどうでしたか?
あなたとの相性はどうでしたか?
タップしてください
選択中のキーワード
途中保存する(「飲んだ」に記載されます)