日本語▼
スペイン
バスク州
ヨーロッパ
季節のおすすめ
海外ワイン
海外ワイン タイプ別特集
海外ワイン ブドウ品種別特集
海外ワイン ブドウ品種別特集:ブレンド
海外ワイン 産地別特集
美食の街バスクの地ワイン "チャコリ"特集
カテゴリ
Category
推薦者からのコメント

IMADEYA ピックアップレビュー
関連するお酒
商品情報
フレッシュなチャコリのイメージを覆す
密な味わいのチャコリワイン
熟成はせずに早のみタイプに醸すのがチャコリのスタイルとして広く知られていますが、
こちらは高級熟成タイプの代表格とも言える、熟成チャコリです。
熟した果実や蜂蜜、ドライハーブのような風味。
果実味と酸味、苦味のバランスに優れており、密度のある味わいです。
自然との融合を目指したワイン生産
ユネスコ認定の生物圏保護区に位置するワイナリー

イチャスはバスク語で「海」、メンディは「山」という意味を持ちます。1989年に、微スカイアと言う土地でチャコリの生産を復活させたいと願う有志によりプロジェクトが発足しました。最初はムスキスという畑に植樹をしましたが、そのその反響の大きさから現在のゲルニカのウルダイバイ生物圏保護区(1984年ユネスコ認定)の中にワイナリーを移転したのが2002年、自然との融合をめざしたワイン生産が本格的にスタートしました。今では、この丘を含む35haの畑を所有し、すべての畑で自然との融合を目指し、できたぶどうを最先端の技術で醸造することで伝統的なチャコリだけでなく、赤ワインやスティルタイプのチャコリ、甘口ワインなど従来のイメージにとらわれることのない発展させたワインづくりをおこなっています。

・Martin Berasategui/マルティン・ベラサテギ(☆☆☆)
・mugaritz/ムガリッツ(☆☆)
・nerua/ネルア(☆)
などなど。
関連の特集もチェック!
夏だ!チャコリだ!
美食の街からやってきたチャコリ特集
「夏が来たらチャコリだ!!」と言いたくなるほど、夏にこそ輝くチャコリ。
ほんのりと含まれる塩味と弾けるミネラル感は、うだるような暑さをスカッと吹き飛ばしてくれます。
シャバシャバとした喉ごしがカンカン照りの空にピッタリ!
ワイン界の夏の風物詩、チャコリワインでカンパイしましょう!
度数 | |
---|---|
ワイナリー | イチャスメンディ |
関連する特集 | |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 | スペイン バスク ビスカイコチャコリーナ |
レビュー <% reviews.length %>件
カートに追加されました!
12,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料となります
※カート追加だけでは、在庫は確保されません。
必ずご注文確定までお進みください。
必ずご注文確定までお進みください。
BACK
こちらを飲んでお答えください
レビューを追加
このお酒を人に例えると、
以下のどのイメージが当てはまりますか?
3つ以上選択してください。
以下のどのイメージが当てはまりますか?
3つ以上選択してください。
こちらのお酒は
あなたとの相性はどうでしたか?
あなたとの相性はどうでしたか?
タップしてください
選択中のキーワード
途中保存する(「飲んだ」に記載されます)