出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

商品情報
整ったボディに豊かな香り、舌触りも素晴らしいシャルドネになるよう、栽培段階から非常に気をつけて丁寧に栽培しました。
高い酸味と香り高い果実を丁寧に収穫。ストーンフルーツや梨、リフレッシュできるシトラスフルーツの味わいが幾層にも重なり、楽しませてくれる。
クリーミーな口当たりと柔らかいスパイスの味わい。フレンチオーク樽で発酵・熟成させることで、コート・ド・ボーヌスタイルの最高のシャルドネが出来ました。【輸入元より】
私たちのシャルドネのブドウの木は畑の東端の涼しい場所に植えられており、P58クローンが 大部分を占めています。
すべての果物は手作業で収穫され、 収穫量は1エーカーあたり1.5トン未満でした。 果実は軽く潰し、 房は穏やかにバスケットで圧搾。
フリーランの果汁と軽く圧搾された部分は 冷却するためにタンクへ。 冷やしたジュースをポンプは使用せずに重力で樽 (40% 新樽の フレンチオーク) へ移し、発酵させました。
エレヴァージュの間、 ワインの発酵がしっかり行われるようにゆっくりと澱を攪拌しました。 樽で11か月熟成させた後、澱を取り除き、ベントナイト(ビーガン)で軽く清澄し、 瓶詰めをしています。
ロマネ・コンティとほぼ同じ土壌から生まれたワイン。オーストラリアのロマネ・コンティとも評されるこのワインは驚きのコストパフォーマンスで人々を魅了する。
冷涼な気候で育つブドウ種で知られる オーストラリアはビクトリア州ヤラバレーはオーストラリアを代表するワイン生産地の1つです。そのヤラバレーに位置する家族経営のワイナリー。
このワイナリーを語る上で最も大切な話があります。醸造家のダーミエンは17歳の頃、ヤラバレーの名門ワイナリー ヤラヤリンでブドウ収穫のアルバイトを始めました。気が付けばすっかりブドウ栽培・醸造という分野に魅了され、アルバイトだった彼は、数年後にヤラヤリンの醸造長へ。醸造を学ぶ過程で、彼の恩師から毎日のように味覚と知識を研ぎ澄ますために異なる産地のワインのブラインドティスティングを課せられたといいます。
2008年、ヤラヤリンを後にした彼は、自分のこれまでの経験を全て表現できるワインを造ろうと決意してピンパネル ヴィンヤーズの醸造長に就任。ダーミエンの新しいワイン造りは、土壌を作ることから始まりました。
ブルゴーニュのヴォーヌロマネ村にあるロマネ・コンティの畑へ出かけ、土壌やライムストーンを調べ、土壌学者の助けを得て、性質がロマネ・コンティの畑とほぼ同じ土壌を手に入れることに成功。ワインの発酵には、ブルゴーニュ・サンロマンに本拠を置き、DRC社で使用されているフランソワ・フレール社の樽を使用しています。
ヴィンテージ | 2020 |
---|---|
度数 | |
ワイナリー | ピンパネル・ヴィンヤーズ |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 | オーストラリア ヴィクトリア |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。