日本語▼
カテゴリ
Category
推薦者からのコメント

IMADEYA ピックアップレビュー
関連するお酒
蔵元・生産者
商品情報
3年の月日を経てついに登場
地元の有機米で醸した純米吟醸酒
28歳の若さで杜氏になり、能登杜氏四天王の一人と賞される農口尚彦氏。
70年以上もの間「おいしい酒を造りたい、飲む人に喜んでもらいたい」という想いで、酒造りを続けています。
農口尚彦研究所が蔵を構える石川県小松市の契約農家さんと一緒に取り組んでいる、有機栽培で育てられた五百万石を使用した作品が発売になります。
淡いイエローのようなクリスタルカラーに輝く液体。
黄色いお花を連想する甘やかな香りに、青い果実のフレッシュさが重なります。
熟成由来のナッツのような香ばしさも感じられ、まさにフレッシュさと熟成感のいいところを同時に感じられるような味わいに仕上がっております。
冷~常温ほどで、華やかで爽やかな表情。
温度を上げていくと、心地よい酸味とふくよかな旨味が顔をのぞかせてきます。
有機米使用ということから、ナチュラル感を感じるボトル&ラベルデザインになっています。
ぜひこの機会にお試しください。
精米歩合 | 60% |
---|---|
度数 | 19% |
蔵元 | 農口尚彦研究所 |
関連する特集 | |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
レビュー <% reviews.length %>件
カートに追加されました!
12,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料となります
※カート追加だけでは、在庫は確保されません。
必ずご注文確定までお進みください。
必ずご注文確定までお進みください。
BACK
こちらを飲んでお答えください
レビューを追加
このお酒を人に例えると、
以下のどのイメージが当てはまりますか?
3つ以上選択してください。
以下のどのイメージが当てはまりますか?
3つ以上選択してください。
こちらのお酒は
あなたとの相性はどうでしたか?
あなたとの相性はどうでしたか?
タップしてください
選択中のキーワード
途中保存する(「飲んだ」に記載されます)