出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

商品情報
手摘みで収穫したブドウを完全に除梗し、破砕後3日間低温でスキンコンタクト。その後、圧搾して、ステンレスタンクで野生酵母で発酵。発酵後、アンフォラに移してMLFと熟成を行っています。
こちらはスキンコンタクトをしていることもあり、モスカートの親しみやすさと少しのタンニンなどの皮から来る複雑さがあり、親しみやすいのにエレガントな印象。旨みも程良くあり、口当たりがとてもなめらか。
新たなモスカートの魅力が詰まった1本です。トスカーナで、ここ最近消費量の少なくなってしまったモスカート・ダスティ。ですが、モスカートを使った辛口ワインが徐々に増えており、今回ご紹介する「セッテ」は、素晴らしいドライモスカートを造る生産者の1人です。
セッテは、オーナーのジノ・デラ・ポルタによって2017年に設立されたワイナリー。
ジノの両親は4.5haのブドウ畑を所有して、農薬を使わずにブドウを栽培し、全て地元ワイナリーに販売していましたが、自家消費用のために少量のワインを添加物無しで造っていましたが、父親が若くして亡くなったため、やむなくブドウ畑を売却。
ジノ自身は、ピサでコミック・ショップを経営した後、小さなナチュラルワインの造り手のためのマーケティングとブランディングの会社を設立し、レ・ボンチエやカッペッラーノ、マルコ・サーラ、イ・マンドルリなどのマーケティング・コンサルタントとして活躍していましたが、ある日ニッツァ・モンフェッラートを訪れたジノは、樹齢 25 年から 80 年に達するバルベーラ主体の素晴らしい畑を見てワインを造ることを決意しました。
このワインを飲んだ時、ワインに携わる仕事をしていたとは言え、こんなに短期間でこんなに美味しいワインが造れるんだと、とても驚きました。
カーゼ・コリーニやトリンケーロに憧れているそうですが、彼らの真似をするのではなく、自分が持つ畑のブドウにはどのようなスタイルが合っているのかを考え、それを的確に表しています。
バルベーラが彼のフラッグシップではありますが(もちろんバルベーラも素晴らしいです!)、特にドライモスカートが素晴らしく、ぜひ、多くの方に飲んでもらいたい造り手です。
ヴィンテージ | 2022 |
---|---|
度数 | |
ワイナリー | セッテ |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
産地 | イタリア ピエモンテ |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。