出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

蔵元・生産者

商品情報
酵母と過ごした長い瓶熟成が、永遠の泡をもたらしてくれます。ラズベリーの果実が花束の香り、酵母の躍動が全身を震わし心を奪います。和菓子とも合う感動の日本ワインです。美味しさ温度 2℃「Terroir.awards 2024」にて『持続可能大賞』を受賞したドメーヌヒデさん。
そもそも「Terroir.awards 2024」とは、、、
◆Mission
「日本ワイン」を普及させることが、私たちの使命です。
◆Vision
「日本ワイン」を普及させるために、「Terroir.media」は日本の「ワイナリー」にフォーカスし、「ワイナリー」の魅力をより多くの人に伝えます。
◆Value
「Terroir.media」にて2023年にワイナリー紹介記事が掲載されたワイナリーにスポットを当てます。
を掲げ、より多くの人に日本ワイナリーの素晴らしさを知ってもらいたいと情報発信をされているメディアです。
そんな中、2023年より「Terroir.awards」を開催し、2024年で2年目。
このアワードは、日本ワインを「文化」として定着させることが狙いです。
2024年の今年は5つの大賞を設け、その中でも見事「ドメーヌヒデ」さんが持続可能大賞を受賞!!
『持続可能大賞』
自然との調和を大切にし、循環型農業システムを積極的に取り入れるワイナリーを選出。
ヒデさんが取り組む、ぶどうの搾りかすを堆肥として使用。土壌の酸性化を防ぐため、ぶどうの枝を炭化させた「炭化枝」を作り土壌に撒くことで、土壌成分を中和、脱炭素社会実現を目指す。「月の満ち欠け」や「潮の満ち引き」を生かしたぶどう栽培を行い、農薬不使用を実現。
などの取り組みが見事に評価されました。
ちなみに、カンティーナ・ヒロさん、フジマルさんなど合計4ワイナリーもノミネートされた賞です。
是非、ドメーヌ・ヒデさんの取り組みをワインから感じてみてはいかがでしょうか?
ヴィンテージ | 2021 |
---|---|
度数 | 11% |
ワイナリー | ドメーヌ・ヒデ |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。