MENU
商品を探す
アカウント
Shop
IMADEYA ONLINE STOREへのお問い合わせ
お問い合わせ対応:10:00~17:00(土祝日除く)
出荷対応:月~土(祝日含む)
出荷対応:月~土(祝日含む)
TEL:0570-015-111
MAIL: info@imadeya.co.jp
営業日カレンダー
Close
コーポレート/飲食店様はこちら
IMADEYAが取り扱うお酒にご興味のある飲食店様はこちら
飲食店様特設サイト
IMADEYAについてもっと知りたい方はこちら
コーポレートトップ
既にお取引があり専用発注サイトをご利用の飲食店様はこちら
飲食店様専用発注サイト(i-web)
IMADEYAの輸出事業の取り組み紹介はこちら
輸出事業部
IMADEYAの飲食店卸事業部について知りたい方はこちら
飲食店様向け営業部
いまでやの採用情報はこちら
採用情報(wantedly)
その他IMADEYAのお酒に関わるご質問等
お問い合わせ
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
磐城壽(いわきことぶき)│鈴木酒造店

鈴木酒造店 Suzuki shuzo ten
所在地:長井蔵/山形県長井市四ツ谷1-2-21
浪江蔵/福島県双葉郡浪江町幾世橋知命寺40 なみえの技・なりわい館内
創業:1931年
代表銘柄:磐城壽 Iwakikotobuki
歓び分かち合いの「海の男酒」
もともとの生業は江戸出しの廻船問屋であったため、酒蔵の堤防を挟んだ向こう側は海という珍しい立地で、海の暮らしに寄り添ってきた酒造り。「板子一枚下は地獄」というように、海の仕事は常に危険と隣り合わせだったこともあり、何事にも縁起を重んじたことが代表銘柄「磐城壽」の名前の由来となりました。
人とのご縁を興し、温め、繋げること
東日本大震災により流されてしまった、福島県浪江町にあった蔵。資料やデータも失い、研究用に分けて保管していた僅かな蔵付酵母と蔵人たちの力を頼りに、山形県にあった東洋酒造を引き継ぐ形で、伝統の味を繋ぎ続けてきました。
震災から1年も経たず「磐城寿」の再興を決意できたのは、多くの方の後押しがあったから。
そして2021年、念願叶い、浪江町の道の駅「道の駅なみえ」に隣接する形で「なみえの技・なりわい館」が完成し、故郷での酒造りが再開。
浪江産の米や米麹を使って、とことん品質にこだわり、世界一の酒づくりを目指します!と、覚悟をみせてくれました。
移転先となった長井蔵、新たなスタートを切った浪江蔵。2つの故郷から躍進は続きます。
磐城壽(いわきことぶき)│鈴木酒造店
38件
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
2,860
(税込)
¥
2,860
(税込)
酒造好適米100%使用、自然な設えを意識した定番酒です。小仕込で製造している為、ロットによって使用米・使用酵母が変更となります。香りは穏やかで、...
日本酒
要冷蔵
¥
1,650〜
(税込)
¥
1,650〜
(税込)
土耕ん醸は、「米の作り手、醸し手の心意気の交わるところが昇華し、郷土の色を強く発すること」をテーマに、福島県福島市の農家さんの酒米・五百万石を山...
カートに追加されました!
12,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料となります
※カート追加だけでは、在庫は確保されません。
必ずご注文確定までお進みください。
必ずご注文確定までお進みください。
Invalid password
Enter
Product Category
Account
20歳未満の飲酒・飲酒運転は法律で禁止されています。また、妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。
©2020 IMADEYA. All Rights reserved.






