MENU
Shop
IMADEYA ONLINE STOREへのお問い合わせ
お問い合わせ対応:10:00~17:00(土祝日除く)
出荷対応:月~土(祝日含む)
TEL:0570-015-111
MAIL: info@imadeya.co.jp
営業日カレンダー
2025年 4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年 5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Close
コーポレート/飲食店様はこちら
IMADEYAが取り扱うお酒にご興味のある飲食店様はこちら
飲食店様特設サイト
IMADEYAについてもっと知りたい方はこちら
コーポレートトップ
既にお取引があり専用発注サイトをご利用の飲食店様はこちら
飲食店様専用発注サイト(i-web)
IMADEYAの輸出事業の取り組み紹介はこちら
輸出事業部
IMADEYAの飲食店卸事業部について知りたい方はこちら
飲食店様向け営業部
いまでやの採用情報はこちら
 
採用情報(wantedly)
その他IMADEYAのお酒に関わるご質問等
お問い合わせ
ホーム
商品を探す
IMADEYAチャンネル
公式 YouTube公式 note
TOP / 蔵元・生産者 / 木戸泉(きどいずみ)│木戸泉酒造
カテゴリ
Category
Shop
IMADEYA ONLINE STORE
お問い合わせ対応時間のご案内
平日 10:00~15:00
(土祝日除く)
出荷対応:月~土
(祝日含む)
TEL
メール
:0570-015-111
: info@imadeya.co.jp
*営業時間外に頂いたメールへのご対応は、翌営業日以降となります。
営業日カレンダー
2025年 4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年 5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

木戸泉(きどいずみ)│木戸泉酒造


木戸泉酒造 Kidoizumi syuzo

木戸泉酒造 Kidoizumi syuzo

所在地:千葉県いすみ市大原7635-1
創業:1879年
代表銘柄:木戸泉 Kidoizumi

木戸泉独特の造り「高温山廃酛」の伝承

明治12年の創業の木戸泉酒造が大きな転換を迎えたのは、昭和31年。3代目蔵元の決断により、醸造法を「高温山廃酛」仕込みへと切り替えました。
通常の山廃仕込みは米麹と蒸米に仕込み水を加えて8℃前後で仕込み、自然界にある乳酸菌を取り込んで酒母を造りますが、木戸泉酒造では55℃で仕込みます。この温度は麹菌がデンプンを糖化する最適温度。さらに、雑菌がほとんど死んでしまう温度です。無菌状態にすることで、麹菌、乳酸菌、酵母菌がのびのび働いて、2週間で強い酒母が完成するのです。
天然の乳酸の可能性を追求し続け、健康や安全・個性をテーマに掲げて挑む「旨き良き酒づくり」。
揺らぐことのない木戸泉の蔵ビジョンのもと、邁進しています。

熟成酒の先駆け

高温山廃酛への切り替えから約10年、更なるチャレンジは長期熟成酒の製造でした。それまで、日本酒は製造後1年も経つと価値が下がるのが常でしたが、発売した古酒「オールド木戸泉」(のちの「古今」)は瞬く間に完売する人気となりました。
「長期間保存してもヘタらない酒造り」だからこそなせる業。
蔵には5年、10年、一番古いもので40年を超す古酒が今も熟成を重ねています。

ペアリングの可能性

蔵の代表酒と言われる「AFS(アフス)」は濃厚多酸酒。酸味の強い濃厚な味わいで、他に類を見ない特徴を持つ日本酒です。
日本酒は通常、原料の米・米麹などを3回に分けて仕込むことから三段仕込みと言われる仕込み方法が一般的ですが、この「AFS」は原料の米・米麹を一度に全て入れて仕込む一段仕込みという方法で仕込みます。
外食産業が日本に参入した頃の日本酒は、酸が少なく食事に負けてしまうこともあり、ワインのような酸味を持つ日本酒を模索した結果編み出された、木戸泉の個性の一つ。こうして、しっかりしたコクとふくらみのあるボディ、乳酸由来の酸味が食欲をそそる食中酒が生まれました。蔵元の女将曰く、ポテトチップスのコンソメ味にも合うのです…!

木戸泉(きどいずみ)│木戸泉酒造

51
古酒・熟成酒蔵であるという認知を広め、再度古酒蔵の位置を明確にすることを目的にリブランディングが行われ、三段仕込みで造られたものの銘柄名は「K」...
Size
数量
商品詳細
Size
数量
商品詳細
1,870〜 (税込)
自然農法米、つまり、無農薬・無化学肥料で堆肥も植物性のものを使用し、土の持つ本来の力を十分に発揮した農法で育てられたお米を原料にした純米酒です。
Size
数量
商品詳細
2,860〜 (税込)
昭和46年から取り組んできた、独自の「高温山廃仕込み」という製法で仕込んだ、木戸泉酒造の代名詞とも言えるAFS(アフス)。55年前に開催された大...
Size
数量
商品詳細
2,090 (税込)
古酒・熟成酒蔵であるという認知を広め、再度古酒蔵の位置を明確にすることを目的にリブランディングが行われました。木戸泉独自の古酒の規定は5年熟成以...
Size
数量
商品詳細
千葉の地酒をもっと多くの方に知って頂きたいという想いから、県内の蔵元が立ち上げた「千葉日本酒活性化プロジェクト」のお酒です。今回のテーマは「千葉...
Size
数量
商品詳細
とても華やかで口の中に広がるお米の香りをずっと鼻の中に残しておきたくなるような、優しいまたかつ芳醇な味わいの「ブルーイッシュ・パープル2016B...
Size
数量
商品詳細
熟成期間45年以上稀少な原酒を使用した稀少な梅酒一段仕込みで醸した熟成期間45年を超える木戸泉酒造のafsの原酒をベースに、オリジナルでブレンド...
Size
数量
商品詳細
熟成期間45年以上 稀少な原酒を使用した稀少な梅酒 一段仕込みで醸した熟成期間45年を超える木戸泉酒造のafsの原酒をベースに、オリジナルでブ...
Size
数量
商品詳細
一段仕込みという特殊な技法で造られた、白ワインのような豊潤な酸味と、日本酒本来の上品な甘味をあわせもつ純米酒「AFS(アフス)」を、赤ワイン樽で...
Size
数量
商品詳細
木戸泉が昭和31年から取り入れている、独自の高温山廃仕込みで造られたお酒。自然醸造による“旨き良き酒”という先代蔵元の強い思いが形となったもので...
Size
数量
商品詳細
IMADEYAでは低温に温度管理された自社熟成庫「IMADEYA AGING LABORATORY」を構えており、こちらのお酒もその熟成庫にて熟...
Size
数量
商品詳細
カートに追加されました!
12,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料となります
※カート追加だけでは、在庫は確保されません。
必ずご注文確定までお進みください。