MENU
Shop
IMADEYA ONLINE STOREへのお問い合わせ
お問い合わせ対応:10:00~17:00(土祝日除く)
出荷対応:月~土(祝日含む)
TEL:0570-015-111
MAIL: info@imadeya.co.jp
営業日カレンダー
2025年 4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年 5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Close
コーポレート/飲食店様はこちら
IMADEYAが取り扱うお酒にご興味のある飲食店様はこちら
飲食店様特設サイト
IMADEYAについてもっと知りたい方はこちら
コーポレートトップ
既にお取引があり専用発注サイトをご利用の飲食店様はこちら
飲食店様専用発注サイト(i-web)
IMADEYAの輸出事業の取り組み紹介はこちら
輸出事業部
IMADEYAの飲食店卸事業部について知りたい方はこちら
飲食店様向け営業部
いまでやの採用情報はこちら
 
採用情報(wantedly)
その他IMADEYAのお酒に関わるご質問等
お問い合わせ
ホーム
商品を探す
IMADEYAチャンネル
公式 YouTube公式 note
TOP / 蔵元・生産者 / 赤鹿毛・千本桜│柳田酒造
カテゴリ
Category
Shop
IMADEYA ONLINE STORE
お問い合わせ対応時間のご案内
平日 10:00~15:00
(土祝日除く)
出荷対応:月~土
(祝日含む)
TEL
メール
:0570-015-111
: info@imadeya.co.jp
*営業時間外に頂いたメールへのご対応は、翌営業日以降となります。
営業日カレンダー
2025年 4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年 5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

赤鹿毛・千本桜│柳田酒造

渡邊酒造場 Watanabesyuzojyo
>

柳田酒造 Yanagida syuzo

所在地:宮崎県都城市早鈴町14街区4号
創業:1902年
代表銘柄:赤鹿毛、千本桜 Akakage, Senbonzakura

恵まれた土地で、こだわった原料で焼酎を醸す

柳田酒造が蔵を構える都城市は、宮崎県の南西端、古くは薩摩藩の領地でした。宮崎と鹿児島の両方の文化が流れ込み、地の利を活かしながら独自の文化で発展を遂げた「農林畜産業」の街です。
北西は霧島山、東は鰐塚山系に挟まれた都城盆地は、高温多湿、発酵に適しており、街の中央を流れる大淀川の支流、庄内川にかかる「関之尾滝(せきのおのたき)」は「日本の滝百選」の一つにも選ばれています。地下には、霧島山系や滝部から湧き出る豊富な湧水が溜まり、清らかな水を大量に使う焼酎造りには、とても恵まれた場所です。
広大な大地が育む農畜産物を活かし、人気の加工品を生み出すチャレンジ旺盛な土地柄で、全国に名を馳せる食品・飲料メーカーも数多くあります。
そんな風土と土地柄に恵まれた都城市で造る焼酎は、麦・米・芋・水全ての稔りにこだわっています。
麦には「ミヤザキハダカ」を使用。品種改良がなされていない希少種です。戦前、宮崎県内で一般的に栽培されていた在来種ですが、昭和の終わりとともに絶滅に近い状態で、平成19年からこの幻の麦を復活させるべく当社と協力農家の皆さんで奮闘して育てた思い入れの強い裸麦です。
米に「み系358」という品種で、宮崎で契約栽培される「池内米」を使用しています。現在宮崎県内でのみ作付けが許される新品種で、山田錦に近く粘り気が少ないのが特徴です。
芋は、「黄金千貫(こがねせんがん)」を使います。こちらの芋は醸造用品種で、でんぷん含有量が多く、ホクホクした食感が特徴です。一般的な食用芋に比べると甘みが強く、コクがある味わいを持ちます。
そして、上質な焼酎のために重要なのは上質な水。柳田酒造の中央には、敷地内でもっとも大切な場所である代々受け継がれた井戸があり、この井戸から汲み上げた清らかな地下水で焼酎を造っています。
焼酎は、素材の変化と仕込み方法によって味と香りのバラエティが無限大に広がる「いきもの」のような飲み物です。柳田酒造では、その一つ一つの素材にこだわり素材の誠実さを感じていただける焼酎を丁寧に造っています。

赤鹿毛・千本桜│柳田酒造

25
焼酎
2,750 (税込)
2,750 (税込)
この「千本桜」は、かつて蔵の代表作であった銘柄を35年ぶりに復活させた焼酎。都城の地頭として赴任した三島通庸が植栽し、日本の桜名所百選に選ばれた...
Size
数量
商品詳細
千本桜熟成ハマコマチの醪を常圧蒸留した際の特定の蒸留区分を抜き出した焼酎で、香りの特徴を活かすためにアルコール度数は41度に設定されております。
Size
数量
商品詳細
焼酎
1,430〜 (税込)
1,430〜 (税込)
二条大麦が持つ潜在的な旨味をとことん焼酎に表現できるように、あらゆる工夫をこらして仕込んだ麦焼酎。濁りをほどよく残しているのもそのためです。奥深...
Size
数量
商品詳細
3,500 (税込)
芋焼酎の代表銘柄「千本桜」の熟成ハマコマチのもろみを常圧蒸留した際に、特定の蒸留区分を抜き出してできた「mizuiro」。名前の通り、ピュアさや...
Size
数量
商品詳細
焼酎
1,430〜 (税込)
1,430〜 (税込)
霞千本桜は、貯蔵した「黄金千貫」を使用することで、蒸し芋のホクホクした香りや完熟果実の香りが特徴です。麹米には宮崎県が独自で開発した焼酎専用品種...
Size
数量
商品詳細
1,320〜 (税込)
「ミヤザキハダカ麦」は、古くから宮崎県に自生していた裸麦。戦前に宮崎県の奨励種に指定され、県内全域で広く栽培されていましたが、栽培が難しく昭和の...
Size
数量
商品詳細
焼酎
1,320〜 (税込)
1,320〜 (税込)
この「赤鹿毛」は、素朴で柔らかな麦焼酎を目指した様々な試みの中で、モロミの沸点が中温度(約80度)に達した時の独特の個性を発見し、誕生に至りまし...
Size
数量
商品詳細
\年一回の瓶詰め!超限定酒!/一時、製造が途絶えるも、2013年に35年ぶりに復活を果たした自信作です。芋は、南九州で豊かに獲れる「黄金千貫」を...
Size
数量
商品詳細
ハマコマチを原料にした芋焼酎を2回蒸留した原酒を、バーボン樽で熟成。その2回の蒸留で特定の香り成分を高めております。
Size
数量
商品詳細
シャインマスカットのような瑞々しくもフレッシュで大粒なブドウの香り。前回の香りが小粒のブドウなら、こちらはしっかりとボリュームを感じるぶどうのニ...
Size
数量
商品詳細
2,860 (税込)
白ぶどうを彷彿とさせる爽やかさ、フォクシーフレーバー、甘みがありまるで透明な大人のブドウジュース。 コンプリートして楽しむなら「旬の蒸留...
Size
数量
商品詳細
2,860 (税込)
熟れた桃のニュアンスがしっかりとあり、心地よいフルーティさを感じることができる香り。他にもいろんなフルーツの香りが楽しめるかも!? コン...
Size
数量
商品詳細
カートに追加されました!
12,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料となります
※カート追加だけでは、在庫は確保されません。
必ずご注文確定までお進みください。