出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

関連するお酒
蔵元・生産者

商品情報
「ナチュールシードル」がまったく新しく生まれ変わりました!
試行錯誤を繰り返し、デビューから3年目にして求めていた完全なるナチュラル製法による酵母無添加のシードルです。
色は琥珀色になりまるで本場ブルターニュのよう。味わいも通常のシードルよりも果実味が多く、熟した林檎のフレーバーに満ちています。
味わいは酸味が抑えられ、よりジューシーな甘味が広がり、まるで熟した林檎のようです。【蔵元より】
発酵のパーラー、「ドメーヌ・パーラー」に新しい仲間が加わります。世界一シンプルな発酵から誕生する酵母無添加のお酒です。果実の皮に付着する天然酵母を巧みに利用し、順調に一次発酵、そして二次発酵も終わり、いよいよリリースとなります。世界一シンプルな「単発酵」の果実酒は、世界一複雑なメカニズムである「並行複発酵」日本酒に、新しい気づきを与えてくれました。この度三年ほど前から構想しておりました、果実酒部門『ドメーヌ・パーラー』を立ち上げ、「シードル」の醸造を行い、販売するに至りました。日本酒の並行複発酵で積み重ねた実績をもとに、シンプルではありますがよりテロワールの影響を大きく受ける単発酵へのチャレンジは、私たちの長年の夢でもありました。日本酒同様、自然を重んじ、醸造方法は限りなくナチュラルに。現段階で可能な自然発酵を厳守しています。
ナチュール・シードルは、果実本来の自然の美味しさをお楽しみ頂くため、澱の濾過を行っていません。また、酸化防止剤添加は最小限です。
ドメーヌ・パーラー
私たちの発酵のパーラー、はじまります。
長年、日本酒の醸造を行ってきた私たちは、世界中のアルコール飲料の中で最も複雑な発酵形態である「並行複発酵」を踏襲してきました。並行複発酵は複雑ではありますが、人間の技術の介入により、ある程度コントロールが可能な発酵形態です。ところが果実酒の「単発酵」はシンプルな発酵形態でありながら、一度発酵がスタートしたらコントロールが効かない。人間の技術の介入はほとんどなく、テロワールへ大きく依存します。この違いは明らかで、私たち醸造家はこの真逆の発酵スタイルに大きな感動を覚えました。
今後ますます原料や土壌への追及は進んでいきます。理想のテロワールとは何か。土や気候と向き合い、進化を繰り返す「ラボ」が「ドメーヌ・パーラー」です。シードルのみならず、ワインの醸造も行うという夢をもっています。そんな夢や希望を詰め込んだ果実のラボ食堂、『ドメーヌ・パーラー』を、末永く宜しくお願い致します。
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。