出荷対応:月~土(祝日含む)
推薦者からのコメント

関連するお酒
商品情報
平川ワイナリーの高品質なセカンドワインに名付けられるスゴン・ヴァン(Second Vin)。
こちらは北海道余市の地から、ブルゴーニュスタイルをいかにして生み出すかについて挑戦されたワイン。品種非公開ですが、余市産のブドウのみを使用しています。
熟したサクランボやイチゴなどの果実に、甘草のアロマ、コンポートやジャムのニュアンス。口に含むと優しい質感から、爽やかな風味が感じられます。【ワイナリーより】
■14~17℃で、大ぶりのブルゴーニュグラスでいただくのがお薦めです。
■素材との相性:魚(白身魚、マグロ)のカルパッショ、漬け、軽くソテーした魚介類、焼き鳥、鶏肉のハーブ焼き、コック・オ・ヴァン、鴨のベリーソース、仔羊のロースト、ローストビーフ。ウオッシュタイプのチーズ。
■風味との相性:酸味のある果実系のソース、大葉、梅、きのこやハーブ、胡椒の風味と楽しみたいです。
■醸造について…新梢の下から1番目に位置する果のうち、梗が熟しているものは全房でタンクへ投入、新梢の下から1番目に位置する果のうち前述以外の果は手除梗にて投入、新梢の下から2番目に位置する果は全て機械で除梗破砕して投入、区画のブドウは、ブドウのポジションに応じて梗の使用、また破砕の有無が違いますが、全て単一キュベに入ります。
4日間のコールドマセラシオン(8℃から12℃)を行なった後、無補糖にてアルコール醗酵、12ヶ月間の樽熟成(4年目のフレンチオーク主体、一部新樽使用、冬季間に樽内MLFを行い、樽熟成10ヶ月目に1回目の澱引き、瓶詰め前に2回目の澱引き)を経て生まれました。
アルコール醗酵から瓶詰時まで全工程での亜硫酸無添加、清澄剤、澱下げ材未使用、ノンフィルターにて瓶詰しています。
■畑について…山由来の南風をダイレクトに受ける平川ファーム西側の南斜面。非常に強い風を受けやすい。海から2.5km。標高35〜40メートルで光合成環境に適する。
表土には非アロフェン質黒ボク土(炭素分が豊富)が50〜60cm、その下に母材として凝灰質砂岩がある。
土壌は通気性、排水性に優れる。化学肥料、および化学除草剤の使用なし、微生物性を重視した草生栽培を実施。
ヴィンテージ | 2020 |
---|---|
度数 | 12% |
ワイナリー | 平川ワイナリー |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
レビュー <% reviews.length %>件
ログインが必要です
「わかる」を押すにはログインが必要です。
ログインページに移動しますか?
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。