出荷対応:月~土(祝日含む)
美食の街バスクの地ワイン "チャコリ"特集
夏だ!チャコリだ!
美食の街からやってきたチャコリ特集
「夏が来たらチャコリだ!!」と言いたくなるほど、夏にこそ輝くチャコリ。
ほんのりと含まれる塩味と弾けるミネラル感は、うだるような暑さをスカッと吹き飛ばしてくれます。
“美食の街”と呼ばれているスペインのバスク地方から来ただけあって、お食事との相性も抜群。
夏バテの胃腸もみるみる元気になるくらい、食欲を刺激するハーモニーを生み出します。
シャバシャバとした喉ごしがカンカン照りの空にピッタリ!
ワイン界の夏の風物詩、チャコリワインでカンパイしましょう!
美食と潮騒の街・バスク
スペインとフランスの国境に走るピレネー山脈の西側、スペイン北東部とフランス南西部の国境を挟んで広がるバスク地方。
ピカソの「ゲルニカ」の舞台であり、独特の言語であるバスク語が公用語であったりと、アートと文化に富んだ街です。
さらに、最先端のフランス料理の流行や技術を取り入れた食事により今や世界中から美食の街として注目されています。
また、エメラルドグリーンに輝くカンタブリア海に囲まれたこの街の景観は息を飲むように美しく、
海岸沿いのなだらかな丘にブドウ畑は広がり、湿度が高い気候のため風通しが良くなるようParral(パラル)と呼ばれる棚仕立てが主流です。
土壌は粘土質や石灰質であり、潮風とミネラルを含んだブドウが育ちます。
バスクの地ワイン・チャコリ
バスクの地ワインであるチャコリは、言うならば潮騒とアートに育てられたブドウからなるワイン!
美しいカンタブリア海の潮風を浴びたブドウを使用するため、ほのかな塩味が感じられます。
そのため、爽やかで軽快な飲み口は夏にピッタリ!低アルコール作りなのでグビグビ飲めるのも嬉しいポイントです。
さらには、美食の街生まれということもあり、青魚といった魚介類や和食との相性良し。
なんだか日本酒にも通じるような、お料理に寄り添うワインです。
チャコリの由来は、バスク語で「気軽な」や「液体」という語源と言われており、自家消費用に生産されていたワインがルーツです。
その名の通り、どんなシーンでも親しみやすく気軽に楽しめるカジュアル&美味ワインなところが魅力的。
そんなチャコリは生産量の9割が地元のバスクで消費されており、まさに地元密着型の“地酒”そのもの。
異国の地酒がここ日本でも楽しめるなんてなんだかワクワクしませんか?
チャコリの5つのポイント
- スッキリとした酸味
- 軽快で爽やかなボディ
- スティルワイン~微発泡の造りが中心
- リンゴや柑橘、白い花など、食欲をそそる華やかな香り
- バスクの海を感じるような、やや潮気のあるミネラル感
- 低アルコールでやさしい飲み口
PICK UP!IMADEYA推しのチャコリ3選
ゴルカ・イサギレ チャコリ・ブランコ G22
¥ 4,180 (税込)
チャコリ界の新たな扉を開く1本!
ミシュラン3つ星レストラン「アスルメンディ」が手掛ける新世代の高品質チャコリです。
果実の厚みと旨みののった酸のあるボディがしっかりしたタイプです。
アストビサ アラバコ チャコリーナ ピルピル 2023
¥ 3,300 (税込)
アラバらしいコクのあるチャコリ!
ラベルには、バスクで盛んだったクジラ漁からイメージされたユニークなクジラが描かれています。
さまざまな完熟したフルーツの香りやフェンネルのようなハーブの香りにいきいきとしたフレッシュな酸、
クリスピーな泡が食欲を刺激するワインです。
炭火焼の魚介類、エダムやゴーダなどのチーズとの相性◎
アストビサ アラバコ チャコリーナ アストビザ ロゼ 2023
¥ 3,960 (税込)
土着の黒ブドウ品種オンダラビ・ベルツァと白ブドウ品種オンダラビ・スリを半分ずつブレンドしたロゼワインです。
果実感やボリュームがありつつも、爽やかな酸味が楽しめます!
バスクの名物料理ピンチョスはもちろん、しめさばなどの青魚との相性抜群でさまざまな食材と合わせてお楽しみいただけます。
セットもお得です♪
※在庫状況により、セット内容・価格が変更となる場合がございます
バスクとチャコリをもっと深堀りTIPS!
チャコリの主要D.O
ゲタリアコ・チャコリアーナ
チャコリとして1番最初にDOに認定されたエリアで、3つのDOの中でも最大の面積を誇ります。
ビスケー湾に面したサン・セバスチャンを含む地域で、まさにピンチョスと一緒に発展してきました。
チャコリの主要品種である「オンダラビ・スリ」はこのDO内のオンダラビ村が発祥と言われています。
微発泡でさわやかな酸味と塩味を思わせるミネラルさのあるチャコリはシーフードとの相性も良く、
近年のグタリアのチャコリはアメリカにも多く輸入されるなど人気が高まっています。
ビスカイコ・チャコリーナ
3つのDOの中で1番生産者が多いエリアです。
バスク地方で最大の都市ビルバオを含み、バスク地方の精神的な中心とみなされています。
標高50~200mにある日当たりの良い斜面に点在し、垣根仕立ての栽培も行われています。
ゲタリアのチャコリに比べてアルコール濃度が高いことから、より深みとコクがあり、
また、全体の生産量が少ないために平均的な価格もビスカイアの方が高く設定されています。
バカラオ(鱈)や甲殻類などのさまざまなシーフードと合わせるのがオススメです。
アラバコ・チャコリーナ
3つのDOの中で面積も生産者数も最小のエリアながら、今ますます発展し新境地を開くエリアです。
チャコリの産地で唯一海に面していない畑で育ったブドウからなるチャコリです。
降水量は他エリアに比べて少なく、南からの乾燥した風が年間平均170日吹くことが特徴です。
酸とミネラルは維持しつつも、比較的井果実味が豊富で厚みのあるタイプが多く、
魚介類の中でも、炭火焼にするとさらに美味しさアップ!
チャコリの主要ぶどう品種
白ブドウ:オンダラビ・スリ
「オンダラビ=オンダリビアの」「スリ=白ブドウ」という意味の白ブドウで、3つのD.Oで共通して主要品種として使用されています。
バスクのブドウ栽培面積の80%を占めているほど、メジャーでチャコリの代名詞的なブドウです。
ソービニヨンブランにルーツを持ち、酸が特徴的なミネラルを感じる味わいのワインへ姿を変えます。
赤・ロゼワイン:オンダラビ・ベルツァ
「オンダラビ=オンダリビアの」「ベルツァ=黒」という意味の黒ブドウで、カベルネ・フランにルーツを持ちます。
赤やロゼのチャコリに使用されていますが、降水量の関係から生育が難しく、収量が少ないブドウです。
美食の街・バスクの郷土料理
潮騒の街ということもあり、青魚を使用した料理がたくさん!
和食にも通じるような料理が多く、チャコリとの親和性も抜群です。
合わせる料理に迷ったら、バスク料理を参考にしてみてもいいかもしれません。
カタクチイワシの衣揚げ
イワシのレモンマリネ
マコガレイのチャコリ風
ドノスティア風カニの甲羅焼き
アサリごはん
バカラオのピルピルソース
秘伝?!バスクチーズの作り方
日本でも人気のバスクチーズケーキ。
実は、バスクの郷土料理ではなくサン・セバスチャンにある料理店「ラ・ビーニャ」のレシピをもとにしたベイクドチーズケーキなのです。
バスクの人々の信条は「レシピの共有」。美味しい料理ができたときはみんなでそのレシピを共有して一緒に楽しむことを大切にしているため、
私たちIMADEYAにも伝統的なバスクチーズケーキのレシピを教えていただきました!
お家で簡単に作れるのでぜひお試しください♪
【ラ・ビーニャ風チーズケーキのレシピ】
<材料>※18cm型
- クリームチーズ・・・500g
- 卵・・・3個
- 生クリーム・・・250ml
- 砂糖・・・200グラム (お好みで調整してください)
- 小麦粉・・・小さじ2
<作り方>
- クリームチーズを常温に戻し、くしゃっとさせて型に置く
- 説いた卵を数回に分けて入れ、よく混ぜる
- 生クリームも数回に分けて入れ、泡だて器でよく混ぜる
- 小麦粉をふるって入れ、よく混ぜる
- クッキングシートを敷いた型に流し入れ、220度のオーブンで25分焼く
- オーブンの温度を250度まで上げ、上面を焦がす
- 表面の焦げができたらオーブンから出し、2時間ほど冷やす
- 粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて、翌日に食べるのがオススメ! ※オーブンは220度に予熱しておくこと
※クッキングシートを少し水で濡らし、くしゃっとさせて型に敷いておくこと
必ずご注文確定までお進みください。