MENU
Shop
IMADEYA ONLINE STOREへのお問い合わせ
お問い合わせ対応:10:00~17:00(土祝日除く)
出荷対応:月~土(祝日含む)
TEL:0570-015-111
MAIL: info@imadeya.co.jp
営業日カレンダー
2025年 4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年 5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Close
コーポレート/飲食店様はこちら
IMADEYAが取り扱うお酒にご興味のある飲食店様はこちら
飲食店様特設サイト
IMADEYAについてもっと知りたい方はこちら
コーポレートトップ
既にお取引があり専用発注サイトをご利用の飲食店様はこちら
飲食店様専用発注サイト(i-web)
IMADEYAの輸出事業の取り組み紹介はこちら
輸出事業部
IMADEYAの飲食店卸事業部について知りたい方はこちら
飲食店様向け営業部
いまでやの採用情報はこちら
 
採用情報(wantedly)
その他IMADEYAのお酒に関わるご質問等
お問い合わせ
ホーム
商品を探す
IMADEYAチャンネル
公式 YouTube公式 note
カテゴリ
Category
Shop
IMADEYA ONLINE STORE
お問い合わせ対応時間のご案内
平日 10:00~15:00
(土祝日除く)
出荷対応:月~土
(祝日含む)
TEL
メール
:0570-015-111
: info@imadeya.co.jp
*営業時間外に頂いたメールへのご対応は、翌営業日以降となります。
営業日カレンダー
2025年 4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年 5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
商品写真は外観が似た商品(ヴィンテージ違いの商品)などを一時的に使用する場合がございます。スペック等は必ず、商品説明にてご確認ください
日本酒
要冷蔵
2000円台の商品
【数量限定】SakeBrooklyn LAB GOTO酒 Bushwick
商品番号01003397
2,365 (税込)

eギフト対象商品

飲んだに追加(レビューを書く)
レビューを見る
2,365 (税込)
商品写真は外観が似た商品(ヴィンテージ違いの商品)などを一時的に使用する場合がございます。スペック等は必ず、商品説明にてご確認ください

推薦者からのコメント

IMADEYA ピックアップレビュー

関連するお酒

蔵元・生産者

商品情報

Sake Brooklyn Brewing Companyが日本の蔵元で醸す
「SakeBrooklyn LAB」シリーズが登場!

2024年にニューヨーク市ブルックリン区に新しくオープン予定のSAKE醸造所「Sake Brooklyn Brewing Company」。

今回リリースされるのは、日本の酒蔵を間借りしてファントム・ブリュワリーとして酒造りを行う「SakeBrooklyn LAB」シリーズです。
このシリーズのアイテム名には、お酒の味わいと似たBrooklynエリアの地名が付けられています。

メンバーは、現在阿部酒造で修行中の上田さんと、Haccobaや木花之醸造所を経験された後藤さんのお二人。
今回は新潟県柏崎市の阿部酒造で造った作品の登場です。

酒母の麹米以外は、阿部酒造の契約農家で栽培された五百万石を使用。
ビール醸造に主に利用されるエール酵母を用い、厚い味わいとそれを嫌味なく感じる様に包み込む強い甘さ、全体の雰囲気をシャキッとさせるクエン酸の酸味が心地よい仕上がりです。

数量限定のため、ぜひこの機会をお見逃しなく!
同時発売の「Park Slope」もぜひご一緒にお楽しみ下さい。

【生産者さんより】

法制度を抜きにして、清酒が造りやすい環境として日本ほど整った場所は当然ながらありません。
それは、清酒製造に適して育種された酵母、酒造好適米、精米技術、それらの普及が裏打ちしています。
しかしアメリカにおいてはそこまでの環境は整っていません。
「NYの限られた環境で美味いお酒を造るにはどうしたらいいか?」そんな問いの中で精米歩合93%という玄いお米、そしてビール製造に使われるエール酵母を使用し、NYにおいても調達しやすい原料で美味いお酒を造る挑戦をしてみました。

コイン精米のお米が全量はなかったため、麹米は70%精米ですが、掛米のほとんどは93%のコイン精米を使用。

ビール醸造に主に利用される酵母。
中でも今回はHazy IPA によく使われる株を使用。
意外にも、ビールの酵母を使用したからといってビールの香りになるわけではなく、清酒酵母で醸造したお酒と区別がつかないかと思います。
それは、エール酵母が出すエステル系の香気成分はほとんど清酒の吟醸香と変わらず、また清酒の香気成分の前駆体の多くは米麹由来だからです。しかし製造中においてはもちろん違うこともあります。それは低温に弱いという点です。

通常の酒造りで使われる磨かれたお米は大変溶けやすい。
つまりお酒になりやすいですが。磨かないお米は溶けにくく酒粕が多くなってしまいます。
そこでエール酵母の低温に弱い特性を利用し、通常の酒造りとしては特別低温ではない温度帯でも酵母の働きを抑制することができ、それにより磨かないお米の糖化と溶解を強め、多くのアミノ酸を得ながらバランスの良い味のゴールに持っていくことができました。

タグ
容量 500ml
日本酒規格
日本酒タイプ
使用米 五百万石、越淡麗
精米歩合
度数 15%
蔵元 SakeBrooklyn(阿部酒造
関連する特集
配送方法 この商品を含むご注文はクール便でお届けします。
タグ
容量 500ml
日本酒規格
日本酒タイプ
使用米 五百万石、越淡麗
精米歩合
度数 15%
蔵元 SakeBrooklyn(阿部酒造
関連する特集
配送方法 この商品を含むご注文はクール便でお届けします。

レビュー <% reviews.length %>件

1
<% index - 1 %>
<% index %>
<% index + 1 %>
<% index + 2 %>
<% index + 3 %>
<% maxPages %>
並べ替え
新しい順
古い順
わかる順
IMADEYA ピックアップレビュー
選んだ性格タグ:
ヴィンテージ:
1
<% index - 1 %>
<% index %>
<% index + 1 %>
<% index + 2 %>
<% index + 3 %>
<% maxPages %>
戻る

IMADEYAのアプリ
APPLICATION

お酒っておもしろい
IMADEYAワールドを満喫できる
「お酒と人がつながるSNS」アプリ
QR CODE
カートに追加されました!
12,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料となります
※カート追加だけでは、在庫は確保されません。
必ずご注文確定までお進みください。
注文確定へ進む
BACK
こちらを飲んでお答えください
レビューを追加
このお酒を人に例えると、
以下のどのイメージが当てはまりますか?
3つ以上選択してください。
こちらのお酒は
あなたとの相性はどうでしたか?
タップしてください
選択中のキーワード
途中保存する(「飲んだ」に記載されます)