MENU
商品を探す
アカウント
Shop
IMADEYA ONLINE STOREへのお問い合わせ
お問い合わせ対応:10:00~17:00(土祝日除く)
出荷対応:月~土(祝日含む)
出荷対応:月~土(祝日含む)
TEL:0570-015-111
MAIL: info@imadeya.co.jp
営業日カレンダー
Close
コーポレート/飲食店様はこちら
IMADEYAが取り扱うお酒にご興味のある飲食店様はこちら
飲食店様特設サイト
IMADEYAについてもっと知りたい方はこちら
コーポレートトップ
既にお取引があり専用発注サイトをご利用の飲食店様はこちら
飲食店様専用発注サイト(i-web)
IMADEYAの輸出事業の取り組み紹介はこちら
輸出事業部
IMADEYAの飲食店卸事業部について知りたい方はこちら
飲食店様向け営業部
いまでやの採用情報はこちら
採用情報(wantedly)
その他IMADEYAのお酒に関わるご質問等
お問い合わせ
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
風の森(かぜのもり)│油長酒造

油長酒造 Yucho syuzo
所在地:奈良県御所市1160番地
創業:1719年
代表銘柄:風の森 Kazenomori

本能で美味しい、すっぴんのお酒
目指すのは「老若男女国籍問わず本能で美味しい日本酒」。生酒には火入れのお酒にない「とろみ」の触感があり、舌の上で長く味わうことができます。
搾りたてそのままの生酒を1年通じて楽しんでもらいたい気持ちはありつつも、酒質変化が早く温度にも気を付けなければいけないため、リリースするお酒を全て生酒で出すということはかなりリスキー。それゆえ実践する蔵はとても少ないのですが、その中に自分達ならではの酒造りの可能性があるのではないかと出来る方法を考え、油長酒造では徹底的に設備投資や技術の追及を行っています。
『風の森』は実は地名
原料の米は奈良県産にこだわり、主力である奈良県産の「秋津穂」と「露葉風」だけで全体の75%を占めています。特に秋津穂は現在ほとんど見かけることがなく、油長酒造では約30件の契約農家に栽培を依頼しており、県内で栽培されている90%以上を油長酒造で使っているのだとか。
「露葉風」はJA奈良と奈良県酒造組合で取り組んでおり、今後少しずつ生産量が上がっていくとのこと。代表の山本さんは農家の方たちにきちんと利益が出るような価格で米を仕入れており、若い世代が風の森の米を作りたいと言ってもらえるようになりたいとおっしゃっていました。
IMADEYA公式noteで酒蔵訪問記を公開中♪
風の森(かぜのもり)│油長酒造
96件
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
3,914
(税込)
¥
3,914
(税込)
風の森が生まれた頃から共に歩み続けてきた秋津穂が育てられる葛城山麓の棚田の真ん中にある葛城山麓醸造所、通称「山麓蔵」で造られた風の森の新シリーズ...
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
1,760
(税込)
¥
1,760
(税込)
奈良県で初めて開発された酒造好適米「奈々露」。名前からも察せられるように、奈良で栽培されていた露葉風の血を引く酒米です。奈良盆地の気候風土に適し...
在庫なし
スピリッツ/リキュール
¥
7,700
(税込)
¥
7,700
(税込)
通常の橘花ジンの3種類のボタニカルに加え、奈良県産の和梨、レモングラス、いちじくの葉、葡萄ポマースを使用。グラッシーな香りが主体な穏やかなアロマ...
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
3,850
(税込)
¥
3,850
(税込)
風の森が生まれた頃から共に歩み続けてきた、秋津穂が育てられる葛城山麓の棚田の真ん中に、新たに葛城山麓醸造所、通称「山麓蔵」が誕生。そして山麓蔵で...
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
1,099,998
(税込)
¥
1,099,998
(税込)
風の森を手掛ける油長酒造が醸す菩提もとのお酒、それが鷹長。天然の乳酸水を製造しもろみに添加するという、現代の製法だと生もとと速醸を彷彿させる原点...
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
12,100
(税込)
¥
12,100
(税込)
風の森の蔵元による別銘柄、鷹長の熟成酒です。菩提もとは室町時代の製法です。風の森とはまた異なる味わいの鷹長、その古酒をご堪能下さい。
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
7,700
(税込)
¥
7,700
(税込)
油長酒造による新ブランド水端。1355年に書かれた御酒之日記を参考に醸造したお酒で、現代では行われることの無い夏季醸造の技術で醸されております。
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
3,914
(税込)
¥
3,914
(税込)
風の森が生まれた頃から共に歩み続けてきた秋津穂が育てられる葛城山麓の棚田の真ん中に新たに葛城山麓醸造所、通称「山麓蔵」が誕生!そして山麓蔵で造ら...
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
16,500
(税込)
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
1,980
(税込)
¥
1,980
(税込)
奈良県でのみ生産される酒米、露葉風を使用した純米大吟醸酒。真中採りとは、搾りの際の荒走り部分攻めの部分を大幅にカットした所謂中取りのこと。1回の...
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
1,694
(税込)
¥
1,694
(税込)
「あらばしり」「せめ」の部分を大幅にカットし、透明感のある香り、旨み、酸、そしてキレのバランスが最適な部分のみを瓶詰した、特別お酒です。低精白で...
在庫なし
日本酒
要冷蔵
¥
2,860
(税込)
¥
2,860
(税込)
今回は「KIKKAGIN」とのコラボ酒!KIKKAGINのジンの原料のひとつとして使われている「大和橘」。そのジンの製造には使用されていない「果...
カートに追加されました!
12,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料となります
※カート追加だけでは、在庫は確保されません。
必ずご注文確定までお進みください。
必ずご注文確定までお進みください。
Invalid password
Enter
Product Category
Account
20歳未満の飲酒・飲酒運転は法律で禁止されています。また、妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。
当店では年齢確認、転売防止のため、ご購入時に生年月日のご入力を含む会員登録が必須となります。
©2020 IMADEYA. All Rights reserved.