ごはん同盟直伝!だいたい500円で作る秋の豆皿おつまみと楽しい晩酌 大人気炊飯系フードユニット「ごはん同盟」さんとコラボ企画! 食欲の秋というように、旬の食材がたくさんある秋をお酒と一緒に楽しまないわけにはいきません。 そこで今回はごはん同盟さんの著書「ごきげんな晩酌」から秋の食材をふんだんに使った豆皿レシピを5つご紹介。 お料理好きでもちょっと苦手な人でも手軽に美味しく作れます。 しかもだいたい500円くらいで作れるのでコスパも抜群です! 毎日の晩酌はもちろん、もう一品おかずがほしいときにもパパっと作れて食卓でも大活躍です。 もちろん美味しいおつまみには美味しいお酒が必要不可欠。 IMADEYAの酒好きスタッフが忖度なし、自分の直感のままに選んだ絶対に合うお酒も一緒にご紹介します。 秋の晩酌はお任せください!
柔らかい芽を摘んでそのまま!春菊と海苔のナムル
おつまみに合うお酒を見る>>
後味の爽快感がクセになる!スパイス焼きなす
きのこをミックスすればより深い味わいに!いろいろキノコチーズ焼き
脂身の甘みとたれのコクで深い味わいに!豚バラ大根
甘酸っぱいたれが染みたがぼちゃもたまらない酒のアテかぼちゃと豚肉の南蛮漬け
爽やかに杯がすすむ「春菊と海苔のナムル」堪能セット¥10,200
ご購入はこちら>>
スパイスとお酒の酸味がクセになる「スパイス焼きなす」堪能セット¥6,490
チーズとキノコの旨み×お酒の旨みが究極「いろいろきのこチーズ焼き」セット¥6,490
味が染みた大根と豚肉の甘みがたまらない「豚バラ大根」セット¥5,735
お酒の酸味でかぼちゃの甘みを引き立てる「かぼちゃと豚肉の南蛮漬け」堪能セット¥7,095
IMADEYAスタッフが料理に挑戦!IMADEYA目利きが選ぶお酒は本当に合うのか・・・?
今回ご紹介したレシピ作りにIMADEYAスタッフ マリコが挑戦!「春菊と海苔のナムル」「スパイシー焼きナス」「いろいろきのこチーズ焼き」「豚バラ大根」を実際に作って実食!その味はいかに?!さらにIMADEYAの目利きが選んだお酒は本当に豆皿と合うのか実際に検証!忖度なしに食レポしました。 この動画を見れば作り方も簡単に分かって合わせるべきお酒もすぐに分かります! ぜひご覧ください!
レシピ実践動画はこちらから>>
日本酒のおつまみはこれでいいのだ。
定番の和食おかずから、中華にイタリアン、エスニック料理まで! 日本酒をこよなく愛する人気のフードユニット「こはん同盟」がいつもの家飲みレシピを大公開。何度でもつくりたくなるおつまみが満載です。 気取らず、簡単につくれるおつまみで軽~く一杯。それだけで気分は上々!いつもの定番おかずだって日本酒に合うんです。飲み方や選び方も紹介していますので、 これから日本酒を飲み始めたい人にもオススメです。
大人気レシピ本「ごきげんな晩酌」1,650円(税込) ご購入はこちら>>
日本酒をこよなく愛する人気のフードユニット
「ごはん同盟」は調理担当のしらいのりこと、企画担当のシライジュンイチの夫婦ふたりによる炊飯系フードユニット。 得意分野はお米料理とごはんに合うおかず全般。雑誌やテレビを中心にレシピを発表するほか、炊飯教室などを精力的に開催し、ごはんの美味しさを広めるために日々活動している。ごはんと同じくらい日本酒が大好きで、ごきげんな晩酌を楽しんでいる。レシピ本も絶賛発売中。
大人気レシピ本「ごきげんな晩酌」販売中!ご購入はこちら>> ごはん同盟公式Instagramも要チェック! Instagramはこちらから>>