日本語▼
海外ワイン タイプ別特集:ロゼワイン
83件
83件
海外ワイン
要冷蔵
¥
3,960
(税込)
¥
3,960
(税込)
農学博士でもあるホセ・イダルゴ氏によって設立された、7ha弱の畑を所有する極小規模のワイナリー。自社畑のブドウを敷地内にある醸造所で醸造すること...
海外ワイン
要冷蔵
¥
5,940
(税込)
¥
5,940
(税込)
日本人の奥様を持ち、日本好きの当主が手掛けるこの時期にピッタリなロゼワイン。チャーミングな香りとフレッシュな味わいが特徴です。
海外ワイン
要冷蔵
¥
11,000
(税込)
¥
11,000
(税込)
1896年、プロヴァンスでロゼワインの醸造技術を学んだヴェネツィアの議員のモルメンティ氏。 彼が造るロゼワインは、早朝にブドウを収穫し、ごく短い...
海外ワイン
要冷蔵
¥
3,300
(税込)
¥
3,300
(税込)
かつてのロワール川の河床であった沖積砂と砂利土壌に植えられた複数区画でロゼ専用のカベルネフランを使用。2/3はダイレクトプレスで、1/3はセニエ...
海外ワイン
要冷蔵
¥
2,860
(税込)
¥
2,860
(税込)
「自然と共に働いて生きる」ことをモットーに、「魂と個性とエネルギーがこもった、飲んで美味しく体に良いワイン」を目指すヴァイングート・スールナー。...
海外ワイン
要冷蔵
¥
2,640
(税込)
¥
2,640
(税込)
インポーターが現地に行った際、ワイナリーのレストランでだけ提供されていたこのロゼワインが美味しかったので、無理やり日本に輸入したという1本!シラ...
海外ワイン
要冷蔵
¥
4,620
(税込)
¥
4,620
(税込)
標高286mと319mにある1989年植樹の古木と砂利質のレス土壌の畑。標高251mにある2007年植樹のレス土壌の畑。ツヴァイゲルト果皮と共に...
海外ワイン
要冷蔵
¥
4,620
(税込)
¥
4,620
(税込)
セニエではなく、葡萄を丸々使う贅沢なマセラシオン式。ガストロノミーのためのロゼ。ほとんどが若木。70%石灰質&砂質、30%砂利からなる土壌。
海外ワイン
要冷蔵
¥
5,390
(税込)
¥
5,390
(税込)
メトード・クラッシコだが、デゴルジュマンはしていない。ドザージュはなしで、色合いは薄く、味わいはドライ。
海外ワイン
要冷蔵
¥
2,090
(税込)
¥
2,090
(税込)
【輸入元より】南仏オーガニックワインの人気シリーズ「ルタンデジタン」のロゼワイン、ニームとベジエの間にあるサン・ボジル・ド・ラ・シルビー村で健康...
海外ワイン
要冷蔵
¥
2,200
(税込)
¥
2,200
(税込)
【輸入元より】ほんの少しシラーズをブレンドし、美しい淡いサーモン色とフレッシュで魅力的な味わいに仕上げている。チェリー、バラの花びら、柑橘類のシ...
海外ワイン
要冷蔵
¥
27,500
(税込)
¥
27,500
(税込)
ラドワの畑のピノ・ノワールによるロゼで、赤ワイン用のブドウとは別に取って置いたブドウが使われております。2017年はアンリ・フレデリック・ロック...

